見出し画像

【#04】毎日、続けるということ 〜中編〜

こんにちは。
「毎日、続けること」3部作。エピソード2です。
前編は365HBDを始めたきっかけと続いている理由を書きました。

【#03】毎日、続けるということ 〜前編〜
〜前編〜
・始めたきっかっけ
・なぜ続いているのか

〜中編〜
・どんなモノを作っているのか

〜後編〜
・続けてみたその後
・何かを続けるコツ
・これから

今回は中編です。


どんなモノを作っているのか

画像1

2019年7月現在、最近知り合った方は過去にどんなモノを投稿していたか見たことがない方が多いと思うので今回の中編はこれまでの作品を紹介していきます。

★それぞれの画像をWEBサイトにリンクさせているので、全部見てみたい方は画像をクリックしてください。


▶︎ 1年目 【カードに手描きのタイポグラフィ】

画像2

無印良品のクラフト紙のメッセージカードに手描きでタイポグラフィ。
紙とペンとスマホがあればどこでも作って投稿できるという手軽な発想です。旅先や外出先で自宅を離れていても続けられ、持ち物も少なく機動力は抜群でした。
造形は既存書体を真似て描くのではなく、できるだけ自分のオリジナルで作字していきました。下描きをせずにペンで1発描きなので文字のバランスや不揃い加減も手描きの味が出ています。


▶︎ 2年目 【1年目のタイポグラフィのブラッシュアップ】

画像3

1年目の手描きが半年経った頃に「もし2年目も続けるならこのアイデアの昇華とクォリティアップをしたい」と構想を練り出しました。
最終的にはPCで加工しましたが、写真や工作などを駆使して遊び心を入れながらブラッシュアップしていきました。
おそらくこの2年目が人生で一番色んな表現を試した気がする。
こちらは展示会場などで見てもらえるようカードサイズに出力し断裁してファイリングしました。
画像と同じように1年目と2年目を並べて見ることができます。

画像4

また、1年目は1日の適当な時間帯に投稿していましたが、この2年目の途中から午前8時前後に投稿をする今のスタイルになりました。


▶︎ 3年目 【ロゴマーク】

画像5

2年目がPCを使ったモノだったので、3年目はさらに精度を高めようとHappy Birthdayの頭文字HB、HBDを使ったシンボルやロゴタイプを作りました。
ロゴデザインは仕事でも作るし、アイデア出しも含めわりと得意分野なので余裕だと思っていました、最初の1ヶ月は・・・。

同じお題で365個のアイデアと造形、しかも全部カタチとして発表しなくてはいけない。2ヶ月目辺りから自分の中にある引き出しはどんどん枯渇していきます。仕事ならアイデア出しのために関連書籍や関連サイトを開きますが、あえてそれをせずどこまでいけるかを試していました。今思い返してもこの3年目が一番難産で大変でした。

この365個のロゴを仕事の打ち合わせ時に見せると効果は抜群で、コンセプトや方向性を造形として表現することにおいて信頼獲得に一役買ってくれています。


▶︎ 4年目 【その日誕生日を迎えた著名人のカラーシルエットイラスト】

画像6

3年目の産みの苦しみに疲弊したので少し方向性を変更。
以前から著名人や友人のカラーシルエットイラストをプライベートワークで描いていて、それのお題を365HBDに採用したものです。
著名人の誕生日がすぐ検索できる時代に感謝です。選定はできるだけ世界中で認知されている人物に加え自分の趣味趣向に沿っています。偏った人選もありますがご愛嬌。

この4thシーズン途中の6月、4年目にして初めて毎日更新が途絶えます。
それまでは1日遅れや更新忘れなどケアレスミスはあったもののほぼ毎日休まずに投稿できていました。
体調を崩して入院を余儀なくされ、描き溜めていた2日分くらいのストックも底をついてしまったのです。
この入院生活がnoteを始めたきっかけでもあるのですが・・・。
退院してほどなくして巻き返しました。

そしてありがたいことにこの4thシーズン辺りから365HBDの知名度が少し上がり、4年目のカラーシルエットシリーズは色んな場所で展示をさせてもらうことができました。
展示をきっかけに仕事へ繋がることもしばしば。
色んな出会いをもたらしてくれました。

画像7


▶︎ 5年目 【日常のタイポグラフィをHBDに置き換える】

画像8

現在進行形で毎日更新をしているモノです。
日常から目にする看板、パッケージ、タイトル、ロゴタイプなど様々なタイポグラフィをHAPPY BIRTHDAYに置き換えて、イラストとグラフィックで作品を投稿しています。

5年目はポスターのモックアップ(完成イメージのようなもの)を作り、実際にポスターにして受注生産でBASEというネットショップ内で販売しています。販売サイトはコチラ。たまに売れます^^
実験でもあり売上目的で作っていないので宣伝も程々です。
せっかく作ったので、5年目が完走したらどこかで展示はしてみたいと思っています。お誘いお待ちしています。


いかがだったでしょうか。
中編はどんなモノを作っているのかを書きました。
我ながらいっぱい作っているなぁと思います。
それでは後編もお楽しみに。

365HBDの各SNSはコチラ
Instagram
Twitter
facebook

続きはコチラ
【#05】毎日、続けるということ 〜後編〜

いいなと思ったら応援しよう!

Taku Sakaguchi
読んでいただきありがとうございます。 サポートいただいたお気持ちは今後の制作活動に使わせてもらいます。