見出し画像

ヘンテコ凛として生きる「ろ▷6秒間の深呼吸」

我が家は自営業者である。故に主人は家族でもあり上司でもある。
24時間ずっと一緒にいることになり喧嘩のネタも徐々に溜まり、ついに爆発に到る。
ご主人に先立たれた友人にうっかり愚痴ると「喧嘩する相手がいて良いねぇ」と言われた。確かにそうだ。喧嘩出来るだけ元気で有難い。でも争い事は好かない。
でもそのあと友人はフォローしてくれた。「わけるけどね」
彼女とは三十年の付き合いだ。私の意見に同意するだけではなく「そこは、あんたが悪いよ!」とズバッと正してくれる。だから信用出来るし大切な友達だ。
「6秒間、深呼吸すれば怒りは収まる」と聞いたので、主人のお小言が始まった時にやってみた。が、失敗に終わった。6秒過ぎても彼の話が続いていたからだ。

この「お試し深呼吸失敗の巻き」では、「アレ?深呼吸なんて効果無いじゃん!何でだ?そうか、話が終わってから6秒かぁ~」と、自分の愚かさに気付きプッと吹き出した私の様子を見て、彼の怒りもどこかに吹っ飛びメデタク小言終了となった。
笑う門には福来たるだ。

子供の頃、二歳下の弟との喧嘩が始まると、もう今はいない大正生まれの祖母によく言われた。
「短気はそんき」多分、ソンキは損気だろうと思う。
叱るわけではなく、祖母は歌うように繰り返していた。

私たちは色んな要素で出来ている。DNAや環境や、家族や友人などなと、たくさんの愛情で。
今度からは六秒間の深呼吸とともに、祖母の声を思い出そうと思う。
「短気は損気ぃ~短気は損気ぃ~♪」


いいなと思ったら応援しよう!