見出し画像

0766 オランダの地方選挙で「反SDGs」の新党が歴史的勝利! ~「酪農を守れ!」の声の高まり~

「環境少女 グレタさん」
などの現象の盛り上がりで
日本でも定着してきた
SDGsですが

その発祥の地 欧州では
SDGsを理由に
政府が推し進める政策に
「No!」という流れが
どんどん大きくなっています

世界有数の酪農国オランダでは
「2030年に窒素50%削減」
という名の下に
酪農国家を潰していく
現政府の狂気の政策対し
農民たちは昨年には
4万台のトラクターが
集結して道路を封鎖する
「トラクターデモ」等で
政府に抗議する状況の中で

多くの国民がついに
「No!」を突き付けました

3月15日にオランダで
行われた地方選挙において
前回の選挙後に結成された
「農家・市民運動党(BBB)」が
ルッテ首相率いるVVDに
倍以上の圧倒的差をつけて
歴史的な勝利を収めました

オランダでは
地方議員の数によって
上院議員を選出するという
変則的な選挙制度らしく

「牛のゲップが脱炭素に
 逆行する」などという
もはやキ〇ガイじみた説で
酪農農家潰しを強行する
現政権に対しても
多くの国民が「No!」を
突き付けたことになります

日本でも「脱炭素」のため
山や公園の木を伐採し
緑を減らして太陽光パネルを
設置する狂気の政策や

牛乳を大量廃棄する一方で
コオロギ食を推進するなど
「頭おかしいやろ?」
という政策を進める連中を
何とかして退場させなければ

SDGsという
偽善と利権によって
環境が破壊され
食文化が破壊され
国が破壊されていくのです

いいなと思ったら応援しよう!

日本大好き教頭の遺言
頂いたサポートは、日本の未来を担う、次世代の子供や若者たちに「I love NIPPON」の心を広める活動のために使わせていただきます