見出し画像

1469 左翼のデモは5人でも報道するのに どんどん大きくなる「財務省解体デモ」を一切報じないメディアは同じ穴の狢

ネットが普及していない時代、
メディアの偏向報道の手口は
ウソを真実のように見せたり
眉唾な証言を用いたりして
視聴者を騙してきました

朝日が報道した従軍慰安婦や
先日、NHK会長が謝罪をしたいと
発表した、軍艦島を描いた
ドキュメンタリー番組
「緑なき島」でウソの映像を
使っていたことがその典型です

しかし、ネットが普及し
SNSの力が大きくなると
ウソや捏造、印象操作は
見破られるようになったので
メディアは最後の手段として
「報道しない自由」を
駆使するようになりました

今、ネット上で
大きな話題になってるのが
「財務省解体デモ」です
しかし、地上波や新聞では
一切報道されません

Youtubeの中にも、煽りや
独りよがりの番組も多いので
実際の現場の中継だけをしたものを
載せておきます

このデモの勢いは衰えず
大阪や福岡の財務局前でも
行われる予定だそうです

安倍首相の国葬儀反対や
原発反対の左翼のデモは
5人でも報道するのに
この「財務省解体デモ」は
一切報道されません

もう、オールドメディアが
「ゴミ」と言われる理由が
よくわかると思いますが
考えようによっては
「報道するため」に
存在するはずのメディアが
追い詰められることで
「報道しない自由」を
使わざるを得ないことは
自分で自分の首を
絞めることになるわけで
衰退の道が加速するのは
目に見えていると思います

生活必需品でもないのに
財務省から軽減税率の
恩恵を受ける新聞社と
その新聞社と一心同体の
テレビ局が財務省に対し
批判的な報道をしないことは

財務省とメディアが
同じ穴の狢であると
証明することにもなり
今のSNS時代においては
まさに終焉を迎えた断末魔の
抵抗のように感じます


いいなと思ったら応援しよう!

日本大好き教頭の遺言
頂いたサポートは、日本の未来を担う、次世代の子供や若者たちに「I love NIPPON」の心を広める活動のために使わせていただきます