見出し画像

1357 石破首相の唯一の功績は「メディアが本当にゴミだった」ことを 白日の下に晒したこと

皆さんは中学や高校で
歴史の授業を受けたときに
「憲政の常道」という言葉を
習ったと思います

これは、選挙による民意で
その政権を継続させるのか
違う政権に交替するのかを
決めるという、民主主義の
基本中の基本なのです

しかし、石破首相は
この、ある意味「信任投票」
とも言える衆議院選挙で
国民から「不信任」という
審判を受けたにもかかわらず
辞職もせず、首相の座に
居座り続けています

安倍さんを支持していた
保守層に対して
「国賊」発言の村上氏を
総務大臣にして喧嘩を売り
多くの支持者を失くし

総裁選時の発言が
コロコロ変わって
どんどん信用されなくなり
就任以来、打つ手打つ手が
すべて裏目の首相ですが

唯一、「功績」と言えるのは
ネット上で「ゴミ」と呼ばれる
オールドメディアが本当に
どうしようもないゴミだった、
ということを白日の下に
晒したことだと思います

さんざん、「国民に大人気」と
メディアは言ってたはずですが
発足当時から支持率は
どこの社も大体30%前後です

不記載を「裏金」と呼び
同じ不記載でも
れいわ新選組の大石議員や
安倍派ではない自民議員は
「裏金議員」とは呼ばない
テレビや新聞の酷さ

国民の怒りや
他国の信用失墜が
とてつもなく大きいのに
TVのワイドショーなど
「権力の座に居座るな」
と大きな声を上げません
もし、安倍さんだったら
連日連夜、「辞職しろ!」と
朝から晩まで叫んでたはず

そして、選挙後も
無責任な発言を繰り返し
議員にも批判されています

もう、本当に「ゴミ」ですが
そのゴミが腐敗して
悪臭まで出てきた感じです

今まで、この「ゴミ」を
ゴミと認識してなかった
高齢の情報弱者たちも
ようやく気づきだしたかな・・・


いいなと思ったら応援しよう!

日本大好き教頭の遺言
頂いたサポートは、日本の未来を担う、次世代の子供や若者たちに「I love NIPPON」の心を広める活動のために使わせていただきます