![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75465815/rectangle_large_type_2_ecce8d41abe62e10c0466a1e85ac80ae.jpeg?width=1200)
住みたいおうち
フィンランド映画
『オンネリとアンネリのおうち』シリーズをご存知ですか?
日本公開年に知ってからずっとファンです。
観るたび、平和な気持ちになります。
作品の雰囲気伝わりますか?
ずっと前に公開された『ヘイフラワーとキルトシュー』のファンでもありました♡。
どちらも可愛すぎる映画。
インテリアとおしゃれのアイディア盛り沢山
ああ〜こんな感じのおうちに住みたいっ、
お隣さんのキャラクターもワクワク素敵すぎるぅ!
ー観ながら悶絶してしまうのですが…、いつまでも趣味がこどもっぽいのかしらね。笑
福祉国家ならでは?の展開
ストーリーが悪と正の二項対立じゃないところも福祉国家らしいというか‥結局、救いと未来があるんですよね。
原作も
もともとは児童文学
原作もよかったですよ〜♡
こどもちゃんとも楽しめる愛すべき作品です。
お読みくださった方、ぜひぜひご覧くださいませ。
ありがとうございました。(◕ᴗ◕✿)
かつて、はじめましての記事にも書いていたわたし…笑。
検索してみるとnoteでもけっこうな記事が書かれていました。うん、うん!いいですよね!(*^^*)!