![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95026667/rectangle_large_type_2_86537deaf7efe6997c42b28ffd1a4ca1.png?width=1200)
はじめまして! <自己紹介>
いろなと申します。
都内、近郊のスクールで、
こどもたちに英語を教え始めて20年たちました。
「今年は、自分の興味があることを通して、いろいろな人とつながりたい!」と思い立ったのです。20年たったこと、それから最近のいろいろな変化がそう思わせたのかなと思います。
これまでの教えていて経験したことや、勉強したこと、そして、現在進行形の悩みやレッスンプランアイディア、保護者のかたたちの質問や、こどもたちが学ぶ環境の変化・・・などなど、いろいろと書き綴っていこうと思っています。
「こども」や「英語」、のキーワードで得られる情報は限りがありません。自分の居場所もその中にあるのですが、一歩下がって見ると、ある意味飽和状態なのでは、と思ったりします。いつの間にこんなことになっていたのかしらと、ふと20年前を思い出して比べてみたり・・・
教える側の環境も20年前とは様変わりしました。変わっちゃいけないこともあるし、変わるべきなこともあるし・・・
というわけで、つれづれと、かつ、元気に、伝えていきたいと思っています。
まずは自己紹介です。
6 facts about いろな
・アート・クリエイティブ・ストーリーなどアクティビティーの
あるレッスンが得意です
・資格試験対策のレッスンもしています
・おとなも教えていて、英検1級指導やコーチングもします
・イギリスの大学院でTESOL(英語教授法)for Young Learners修了
・出版社で英語教材開発・制作をしていたことがあります
・最近翻訳とwebの勉強をしています
どうぞよろしくお願いします!