どんな道を選んでも人生の目的地にたどり着ける
ここはちょっと変わった星読みBAR。
お客様はオーダーもしなければ、自分のお代も支払うこともない。
入店するとあなたの才能を輝かせる才能鑑定書が届く不思議なお店。
それはあなたの前に来店したお客様からの贈り物。
そして、次から次へとギフトがペイフォーワードされていく場所。
それが星読みBAR GIFT☆GIFT。
期間限定のヒミツのBARへの入店方法は→こちら
本日のお客様は、治由さん。
治由さんのTwitter → https://twitter.com/haluyoshi
ぜひごゆるりとお楽しみください。
あなたの「才能が輝く環境」とは?
あなたの才能タイプ
治由さんの才能タイプは
「他力型コミュニテイ」×「社会融合」タイプ。
あなたの才能が輝きやすい環境は
「他の人が作った場所」に飛び込んで
「社会や人のために行動して、
社会的地位を確立していく方向」です。
あなたの才能が輝きやすい場所は「誰かが作ったコミュニティ」
他力型コミュニティタイプのあなたは、他の人が作った既存の場所やコミュニティに入るとその中で活躍できるタイプの人です。自分が発起人になって新しくグループをつくるよりも、これだ!と思えるグループを選んで中に入る方が得意です。
たとえば、会社や職場、習い事やスポーツチーム、オンラインサロンなど既存のコミュニティに飛び込むとメンバーとしてメキメキと頭角を現して自分の力を存分に発揮することができます。
あなたがあなたらしく才能を表に出すためには、自分でいいと思えた場所に勇気を出して飛び込むことや、素直に人からの誘いに乗ってみることが大切です。
あなたの才能が輝きやすい方向は「社会や人のため」
社会融合タイプのあなたは、自分のために頑張ることもできますが、社会や人のために役立つことや誰かが喜ぶことは何かと考えて行動する方が、自分らしく力が発揮できたり、ものごとがスムーズに進みやすいです。
雰囲気的には社会起業家のように、誰かや社会がよくなる方向を目指し、多くの人の注目を浴びながら、自分で切り開いた道を仲間とともに進むのが向いています。
多くの人の場合、「自分のため」か「誰かのため」のどちらかの方向が得意なのですが、治由さんは、自分のための行動でも才能を発揮できるハイブリットタイプです。
これができるのは私だけ。
私が力を発揮することを待っている人がいる。
そう思える自分だけが持つ才能を使うことが、社会や人のためになると心の深い部分でわかっているから、自分のためにやりたいように行動しても才能を発揮することができるのです。
意識の矛先を自分の内側よりも外側に向けて、
目の前の人が喜んでくれることは何かと考えると
支えあえるパートナーシップにつながるチャンスが広がります。
あなたを支えてくれる人のタイプ
治由さんの場合、他力型コミュニティタイプの傾向が強いので、逆の自力型パイオニアタイプで自分のやりたいことを発信して、企画や人の集まる場所を作っている人があなたにとってのキーパーソンになります。
このタイプの方は、自分から企画して機会や人の集まる場を作り、言い出しっぺになるのが得意で人が集まってきてほしいと思っています。
だから人から誘われる機会を待つだけではなく、
自分から飛び込めるチャンスを探してください。
いいなと思う場所を見つけたら勇気を出して自分からここ入れませんか?と聞いてみてもいいかもしれません。
あなた自身は人からの応援を受けることであなたの才能は輝きを放つタイプなので、ぜひ応援してくれる人や応援してくれる場を作っている人を探してみてください。
自分の苦手部分を人に助けてもらい、周囲の人たちをあなたが助けてあげることでお互いに喜びあうことで、さらに自分自身に力がみなぎってきます。
例えるのならば、
他力型コミュニティタイプのあなたは月。
月の美しさを最大限に引き出すためには
月を照らしてくれる光を放つ太陽が必要です。
あなたが探すべきは
自ら光を放つ太陽にあたる
自力型パイオニアタイプの人です。
今の環境を才能が輝く場所に変えるしつもん
そこで今の環境をあなたの才能が輝く環境へ
1歩近づけるための質問ご用意しました。
ぜひ何度も繰り返し自分自身に問いかけてみてください。
才能を輝かせる環境を知るカクテルのお味はいかがでしたか?
ときにはちょっとほろ苦いお酒もいいものですよ。
でも、ふと疑問に思いませんか?
なぜ自分は才能を持って生まれてきたのだろうか?と。
それは才能を使って今生で目指すところや
成し遂げたいことがあるからです。
あなたの人生の旅路の全てを
ここで語ることはできませんが、
少し気になりますよね。
せっかくご来店いただいたので、
ひとくちだけ味わってみますか?
では2杯目は、あなたの人生の旅路を覗き見る
「銀河のショートカクテル」をお出ししましょう。
さぁ、どうぞ。
あなたの人生の旅路はどこへ向かっているのか?
あなたは他の人から見ると存在感があり、いつもアクティブに行動しているように見えるスタイルで人生の旅路を歩んでいきます。
時間をかけて学び得た知恵や
自分の哲学や考えを
自分の感受性やアートを通して伝える。
人生の旅路はそこへ向かっています。
その人生の旅路を歩む上で
ひとつ忘れずにいてほしいことがあります。
それは
「あなたはどんな道を選んでも
人生の目的地にたどり着ける」
という事実です。
人によっては人生のゴールにたどり着くための特定の旅路や定められたルートがあり、他のルートでは目指すゴールにたどり着けません。
でもあなたはそんなことを気にしなくていい人です。
どんな道でもゴールに行けると知らないままだと目の前にあるたくさんの選択肢に惑わされて、どれを選ぼうかと悩みやすくなります。
ですが悩む必要はありません。
もう一度言いますが、
あなたはどんな道を選んでもゴールに行ける人なのです。
さて、2杯のカクテルはご満足いただけましたか?
え?
苦いのが飲みたい?
それではそんなあなたに
最後にもう1杯だけプレゼントしましょう。
これは「あなたのカクテル」です。
先程の2つとは違って実在するカクテルで、
実際のBARでも頼むことができます。
実はカクテルにも花言葉のように
カクテル言葉があるのです。
このカクテルの名前と
カクテルに秘められた言葉は
あとでメールであなただけにお伝えします。
バーテンダーとあなただけのここだけの話も
少しくらいあってもいいですよね。
それがバーカウンター越しで話せるBARの良さですから。
さて、星読みBAR GIFT☆GIFTでのひとときは
お楽しみいただけましたか?
何かひとつでもあなたの人生にとって
プラスになるギフトを受け取っていただけたら幸いです。
最後にこのギフトカクテルを
ペイフォワードして贈ってくださった方からの
メッセージを受け取ってください。
▼ 星読みBARご来店者の記事を集めたマガジン
星読みBAR GIFT☆GIFTに来店してみたい方は
下の画像をタップしてみてください。
▼
■あわせてよく読まれている記事もどうぞ
▼風の時代にワクワク楽しく自分を知るマガジン(随時更新中!)