見出し画像

投稿者の自我?(笑) 私見


 まず古来よりゆっくり実況をガン見していたわたくしから言えば、昔からそのようなものはあった。

 だが二次創作物において投稿者がしゃしゃりでなければ、それは二次創作の意味がないのである。好きにしろ。それが結論である。これ以下は蛇足であり読む必要はない。


 嫌われる自我とはどういうものなのか? それは色々あると思うが、思いつくものを書いてみる。
・キャラクターと投稿者が同列に話す(いわゆる、まどマギ虹ssの「くぅ疲」みたいな感じ?)
・思想を強く出す(これは多くの二次創作規約でダメなのでダメです)

みたいな感じかな? と。

 ただ、ゆっくり(あるいは東方)とかボイロで、原作通りにキャラ付けするのも、性格を改変するのも、規約通りであれば自由である。
 きめぇ丸やオリキャラのイケメンを投稿者になぞらえて親しく会話させるのも、自由である。

 勿論、冷めることもあるだろう。例えばボイロキャラの二次創作漫画で、急に作者のアイコン――例えば変なタコのキャラだったり。あるいはオリキャラだったり――が突然現れて、デウスエクスマキナのように解決したり、琴葉姉妹を侍らせたりすると、なんだコイツは? となって反感を買うこともあるはずだ。

 しかし、ただそれだけである。「コイツの作品は好きでない」となって終わりだ。規約違反せず、収益も発生していない(動画サイトの収益システムを除く)のであればどうこう言う必要はない。
 ただ、キャラクターをひどく冒涜するようならファンから叩かれることもあるだろう、という程度。その冒涜の定義や程度すら、個人のものさしによるのだから不定形と言える。
 つまり……何がいいたいかというと、まあ私も、コレ、という言いたいことは定まっていないのだが。

 さて、件のNOTEではぱっと見、自分の意見が正しいと確定しているような気がしたので、拝読する価値が皆目無いと判断したため読了はしていない。なので「いやお前それはちげぇぞ」となるかもしれないが、私の言いたいことは"蛇足"の上記で完結しており、どうでもよいので意見を募り、熱いディベートを楽しむ気は毛頭ない。
「自分はこう思う」という意思表示であればもうそれは自由だが、あの書き方ではさながら「すでにそういう絶対のルールが提示されている」ことが前提のような気がするのだ。

 しかし私は先程も述べたように、「ルールに抵触していなければ自由であり、つまらないものは結局見られないし、キモい物は勝手にキモがられる」ということを言いたい。
 さらに言えば、さらにくだんのNOTEも「そういう考えの人間もいるかぁ」くらいにしか私は思っていないし、事実多くの人間が対岸の火事とばかりに乗じて批判をツイートしまくっているので、私が何もせずともじきに「あのNOTEは間違っているという世論に帰結した」と認識は膾炙するだろうと思っている。

 私は筋道立てて綺麗に主張をまとめるのが下手な自覚があるので、箇条書きにして少しでも分かりやすくしたいと思う。
・遵守するべき規約に反しなければ一切は作風の範囲であると考えるよ
・自我の定義づけから始めたほうがよくない?
・何を不快と思うのも自由なのでべつにいいと思うよ
・二次創作で少しも自我を出さないのは二次創作として逆に不適切じゃね?

 まあ、ボイロ好きなんだね。私もゆっくり実況好きだよ。
 ルールを守って愛があればいいんじゃない? あとスルースキルを取得してない人はインターネットLvが低いからレベリングしたほうがいいよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?