ただの大学生が教育について考えてみる。
最近個別指導の塾講師バイトに採用されました。
教えるターゲットは主に公立中学校で平均くらいの成績の中学生らしいです。正直勉強するの好きじゃないだろうし勉強するメリットみたいなのもいまいち分かってないと思います。でも仕事だし1コマ80分で2000円弱というまあまあな金額を頂いてるので、私にできることはしたいと思ってます。
私はただの学生バイトにすぎないし、教職も取ってないし、教育の道に進もうとは今のところ全く思っていません。でも、生徒達にとって「担当の先生」である私って正社員の偉い塾講師とか学校で授業を教わってる先生とかと同等の存在になりうるわけじゃないですか。私自身も大学受験の時通ってた予備校の大学生バイトのチューターさんに社員さん以上にとてもお世話になったし。
そう思うと、一応教育を小中高と受けた身として、生徒にとってなるべく良い先生でありたいと思うんですよね。やっぱり惹かれる先生と無理な先生っているから。
高校3年生で受験校を決める時に、国公立志望だったけど滑り止めとして私立受験を勧められたんですよね。私自身浪人する気は一切無かったので私立を受けること自体は全然良かったんですけど、その時に予備校の担当社員に
" 女の子だから 浪人はしない方がいい
だからもう1校私立を受けないか "
って言われて。
めちゃくちゃそれが頭の中で引っかかって。
元々、自分のレベルとプライド、私立であれば実家から通うこと、やりたい勉強ができるのか、などを鑑みて、私は1校だけ納得出来る私立を一般受験すると決めてました。でも実績が欲しいのか、共テ利用で確実に受かるであろう私立を1校受けさせたかったらしくこう言われてしまいました。
絶対浪人したくないって言ってるのに国公立も全然安全圏じゃなかったから私立を追加させたいのは分かるんですよ。
でもあくまで私は "浪人したくない" から私立を受験するのであって、そこに性差ってないんですよね。女であることって理由になんかならないわけで。私がもし男性として生まれてても私立受験したと思うし。
あと、"女の子だから" って言われるのがまじで嫌い。せっかく勉強して、そこそこの成績を手に入れて、女性が少ないってわかってても理系のそれも工学の世界に進みたくて、物理も数3も "1人の受験生として" 頑張ってたのにその一言でめちゃくちゃ萎えたのを鮮明に覚えてます。普通に時代錯誤だし、人によってはセクハラとも捉えられかねない発言だし。
この人に言わたことで嫌だったことが他にも色々あります。高3の担当がこの人じゃなかったら受験上手くいったかもな、とか思ってしまいます。まあ自分の実力不足は否めないんだけどね。
こういう経験をしたからこそ、私は教育学を学んでる訳でもないし、教育に正解があるとも思わないけど、生徒にとって後悔する原因にだけはなりたくないと思ってるので、最低ラインとりあえずこれだけは守ろうって思います。以下↓
男女関係なく、年下であっても1人の人間として丁寧に接する。
矛盾したことを言わない。
頑張ってない、などの抽象的な言葉を使うのではなく、具体的にどうしたらいいのか?をアドバイスする。
指導する時は成績や普段の授業の様子、進捗など根拠を元に分かりやすく論理的に伝える。
きっちり生徒の話を聞き、それに沿った方針を立てる。
教科の特性を理解する。
中学生相手でも予習を欠かさない。
金欠学生頑張って働くぞー。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?