マガジンのカバー画像

ここだけでしか書かない内緒話<月3〜4回配信/文字数で変動>

★月3〜4回の配信予定/文字数で変動★ 作家のお仕事、それまでの日々、テレビ出演、アイドルプロデュース、仕事の裏話、過去のこと、今のこと、人生についてなどなど、思っていたけど言え…
このマガジンを購読すると、購読開始月以降のマガジン内の記事、全て800円で読めます。 購読開始月…
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

好きになって本当によかった

人生って捨てたものではない。 変わるからだ。 その中のひとつが、嫌いから好きになるものが時々あるってこと。 その何がきっかけになるかは、思いがけないことだったり、ちょっとしたことだったりするけれど「あんなに嫌いだったのに、今は好きなんだよねー」ということは時々だけれどある。 これは、人からもよく聞く話。 前はぜんぜんダメだったんだけど、今は大丈夫どころか好きになった。 そんなふうに言う時のその人は、いつも少し不思議そうな懐かしそうな余白のある顔をしていて、それは見

持ち家か賃貸物件か

家やマンションを買うか、賃貸物件に住むか。 今どちらであっても、どっち派か、理由はどうしてか、そんな質問をいただいた。 他にも、まわりが家を買ったり、家庭を持ったりすると、自分はこのままでいいんだろうかと不安になるという相談をいただくことがある。 私もこの年齢なので、まわりに家やマンションを持っている人たちがいるし、家族でわいわい暮らしている人たちもいる。 家庭を持つとか、家を買うとか、一人暮らしをするとか、賃貸でいくとか、それが全部どんなふうな世界観であるとか。

人生の毛細血管をつくる日々

まだ今年もあと1ヶ月以上あるのに。 大袈裟ではなく、この1年は、なんだか3年分ぐらいの体感があるほどに色々なことがあった。 去年まで毎年 「え、もうすぐクリスマスシーズン?」 「11月終わるの?」 「やばい、今年やり残したことは!?」 などと、いちいち驚いて焦っていた。 もう何十回も「1年」をやっているんだから、そろそろ慣れろよと思いながら、毎回。 昨年も毎年毎年のその焦りについて書いたような気が。 来年も同じことを言っているんだろうなあと予想していたが、まさか