マガジンのカバー画像

ここだけでしか書かない内緒話<月3〜4回配信/文字数で変動>

★月3〜4回の配信予定/文字数で変動★ 作家のお仕事、それまでの日々、テレビ出演、アイドルプロデュース、仕事の裏話、過去のこと、今のこと、人生についてなどなど、思っていたけど言え…
このマガジンを購読すると、購読開始月以降のマガジン内の記事、全て800円で読めます。 購読開始月…
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

それ訊く? な質問や、真剣相談に答えた!

◆ 悩みは誰だってすぐ解決したい悩みが一瞬で解決したらどんなにいいことだろう。 パッ、とな。 そんなふうに思ったりするのは、誰しもそうパッと解決ともいかないことがこれまで多かったからで、それでもやっぱり早く解決したい気持ちは消えなくて、誰かに相談したくなる。 少しでも心を軽くしたいし、少しでも解決の糸口を探したくなるもの。 ほんの少しでもそのお役に立てるならと、今回は、皆様のご相談とご質問にお答えしていきます。 私が悩み相談番組に出ていることもあるのか、マガジン読者

あるつらい日の優しい衝撃

自分に自信がない。 何もやりたいことがない。 やる気もわかない。 なまけてしまう。 そのままは嫌。 どうしたら? こういうことって、年間通して、なんなら一生通してのテーマでもありますが、とくに春にいただく多くの質問。 なにより 「自己肯定感」が低い! どうしたら? という「自己肯定感」についてのものが多いです。 気持ち、わかります。 ちなみに、私は、自己肯定感が元々なかった人間グランプリかもしれません。 どれくらい低いかと言うと 「自己肯定感が “低い” と

¥400

アニメに出る前、こんなすごいことがあった

声優と呼ぶには申し訳なさすぎるが、アニメに声の出演をしたことがある。 私は、アニメの原作・脚本やシリーズ構成なども担当したことがあるので、声優さんのすさまじく素晴らしいお仕事ぶりは近くでたくさん拝見した。 なので、自分が同じような世界で表現するなんてことは大それすぎていて、だからこそ逆に挑戦することにしました。 ただ、とにかくものすごく事前準備をしました。 寝ても覚めても、台本をそばにおいてその練習ばかりしました。 その時に、私を助けてくれた救世主たちのお話をしたい