環境教育系ワークショップの2回目が終了
任地135日目。木曜日。
おととい環境教育系のワークショップ2回目が終了。いろいろ大変でした、、笑
こちらのブログに流れとか内容とかは簡単に整理しています。
2回やってなんとなくこちらの小学6年生の感じがわかってきました。
集中力とか、何になら反応するのか、誰が答えるのか、どんな質問なら答えやすいのか、どれくらい恥ずかしがり屋で、日本の何に興味があるのか。
簡単に書くと、
ビデオとかは結構集中して見る。でも他に興味が入るとそっちにつられる。思春期だから友達同士のいざこざもまああるっぽい。
動きのあるものに反応しやすい。私が話す言葉より(語力低すぎて聞きづらいだけというのもあると思うが)、体でショートコントみたいにやるほうがちゃんと見てくれるし反応もしてくれる。
答える人は40人いたら5人くらい。いつも同じ子が答える。一応私が直接質問するとみんな答えてくれる。たまにびっくりする回答もある。
割と恥ずかしがり屋。前に出てきてというと出てきてくれるけど、みんなの前で答えるとかは嫌っぽい。みんなに聞こえない声でささやく子もいるし、写真も嫌いというより恥ずかしいっぽい。
日本の社会問題とか環境問題はそんな興味なし。(当たり前か笑)
日本の流行りとか髪型とか韓流アーティストとか(そもそも日本じゃない)化粧とか電車とか、そういうの聞くんだっていう質問ばかりやってくる。さすが12歳って感じ。
今日はインターネットもなくてスマホから書いてるのでここで失礼します。
サポートありがとうございます!! いただいたサポートはペルーでの活動費用、地域や国際協力についての学び、出張費に使わせていただきます。