![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11518756/rectangle_large_type_2_a9f3a9dfa348b296e0015a6eef3f9e5c.jpeg?width=1200)
町中フィールドワーク2
任地10日目。
今日は仕事帰りに少し上がった丘まで。実はここには大きなモニュメントがあり、前から気になっていたんです。
40段ほどの階段を上るとそこからは町が一望できました。とても見晴らしがよい。
そして全部トタン屋根のお家。町で一番高い場所なのではないかなー。
ちょっとした観光スポットにできそう。近くには休憩する場所も。
ただその周辺は道の舗装はできていないみたい。バイクや車ではいけません。あと時々感じるなんとも言えないにおい。
これは家畜のにおいと信じたいけれど、比較的家が古いところも多く、もしかしたら貧困層が多く住むエリアなのかもしれない。
ゴミが散乱する舗装されていない道をくだると舗装された道に出る。
配属先の上司も言っていたけれど、一昔前まではこの町のほとんどは舗装されていなくて、彼が子供のころは2つの道しかなかったという。
そうか、きっとこれは舗装前の道なんだろうか、と考えながら歩いていました。
暑くて頭が痛いので今日のフィールドワークはこれで終了。
次回はまた別の日に。
いいなと思ったら応援しよう!
![いくみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11052783/profile_0decbfe3ac77aaa4c1021f791557769a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)