見出し画像

開催報告「乳幼児寝かしつけ相談室」

突然ですが、育児のお悩みランキング上位の「子供が寝ない😢問題」
日々ご苦労されている方も多いと思います。

2022年12月8日(木)にパパスタ部メンバーで、日本人男性初の乳幼児睡眠コンサルタントである伊藤翼さんが相談室を開催し、睡眠の仕組みやなぜ寝かしつけをした方が良いか?をお話しいただきました。

◆翼さんよりメッセージ

パパ目線でデータ等(ココだけ含む)をもとにお話させて頂きますね♪
寝かしつけに困ってる方、興味ある方是非ご参加ください。寝かしつけは両立、良好な夫婦関係に必須アイテムです

当日は何と半数以上の参加者がパパという嬉しい会になりました。翼さんの睡眠コンサルタント資格を取得するまでのストーリーと具体的なTips.
普通にやっている私たちの寝かしつけ行動が実はNGという驚愕の事実!
サマリーと感想を抜粋してお届けします。ikumadoメンバーの方は、ぜひアーカイブをご覧ください。

◆サマリー

  • 脳の発達には、習い事より適切な睡眠

  • 生きること=寝ること

  • 夜泣きが続くと体力と精神がやられます。。。

  • 寝かしつけ時間で年間600時間もロスしてる!

  • 疲れる前に必要な分の睡眠をとることが大事

  • 寝つきの変化は子供の成長のタイミングに起こる

  • 今回の最大の学び:仕事復帰までに子供が1人で寝られるようになることが、両立の最大の助けとなる!

◆参加者の感想

・【正しい知識は、パートナーシップを支える】ということ
育休取得or育児参画をしているパパ等は、パートナーの心身の揺らぎ(月経痛,PMS含む)へ理解を深めようとしていて、例えば、生理用品を買いに行くことなども家庭内で当たり前に行っていることでした。ふと、この記事が浮かんだのでシェアします。生理の映画を製作している、映画監督のお話です。

・男性と生理の事話したの初めてですが、これができるイクマドのキャパシティはめちゃでかいと感じました

と、こんな感じで最後は参加者の復職後の状況から発展して女性の身体の話へ。
フルパワーで行う育児に対し、男性と異なり女性は生理で体調の変化がある中で対応をしている。男性は知らないことが多すぎるからもっと知らなければ!
ということで、年明けはこのあたりをテーマにした企画をお届けします。

◆関連テーマ

ikumadoには、お昼の情報交換会に同じく睡眠コンサルタントの工藤光さんのご登場デーがあります。日程チェックしてみてください✨

先日のイベントはこちらからご覧ください👇

ikumadoの参加方法

ikumadoは、大好きな子どもも、夫婦どちらの仕事も、ぜんぶ大事にしたい、そんな想いがあれば、妊娠中、育休中、復職後いつからでも、無料で、無期限で、自分のペースで参加できます。
参加ご希望の方は、入会フォームを送信後、Facebookグループにご参加の申請をください。

また、各SNSでも子育てTips、イベント情報、開催報告をお届けしています。ぜひ、フォローしてみてくださいね!
・ikumado公式サイト:https://ikumado.net/
・Facebook:https://www.facebook.com/ikumado
・Instagram:https://www.instagram.com/ikumado/
・Twitter:https://twitter.com/Ikumado1

いただいたサポートは無料のコミュニティikumadoの運営費として使わせていただきます!