みずがめ座新月 自分の気づき
自分が今まで
大切にしてきたことあるでしょ?
朝、そのキーワードを聞いて
何故だか涙が溢れ出た。
自分でも意味がわからずにいたんだけど。
昨日も書いた「これでいいのか?」
以前の方がおだやかだったと思う自分。
でもそこにあった自己犠牲。
どちらかというと、エンパスな部分と
境界線の関係が上手く行ってないのだな
そう感じていた。
入ってこなくていい感覚
知らずにいたい感覚
知らず知らずにそれを見て
しんどくなってしまう💧
どれだけ自分がリセットしたくなっても
その大切にしてきたことは、必ず残るんだ。
感情に流されず、止まるな、前進しろ
もうひと踏ん張りしろというメッセージ。
何日か前に自分の身体から
力が抜けてないなと感じていた。
頑張らなくていいと思うんだけど
力が入っている。
無意識下にまだ何かあるんですね。
誰のために?なんのために?
でもね、周りの人は
ある意味どうでも良くて
自分はどうしたいのかが大事で
最後の力を振り絞ってでも
自力で進んでいけと。
自分を大切にするって
どういうことなのか。
自分にとって大切なものを
守ることは、それが自分を
大切にすることではないのかと。
ここ1年、ずっと見てきた
「自分を大切にすること」
1年ちょっと前「大切にする?」
ってなった(笑)
意味がわからないって。
「自分のことなど、2の次!」
になっていることに気づいて。
自分の感情、身体、周りの環境、お金
そういういわゆる3次元的なものに
全く興味がない、スルーしている私に
気づいたことから、見だしたこと。
そこを見ていたら
新しく発見をしたことがもちろんあるし
どうしてそうなったのか
理解できることも出てくるし。
ただ点を見つめていたことで、
大切なものを忘れてきた感じ
になっていた。
それで涙が出たんだろうな。
「あーー忘れていたことあった」
さあ、ここからどう融合するのか。
大切に思ってきたことと
今、学んできたこと
それがどんな風になっていくのか。
そう思った朝だった。
最近、薄々見えていること
そんなにやらなくても
出来ていくんじゃないかということ(笑)
見たくないのか?と思うほど
薄々感づいてるみたいな感じ(笑)
そんなことをお昼に思い出して
夜には、スケジュールが出たことで
一気にやりはじめることが溢れ出た😊
たぶん意識するのは、
心やすらげる時間をとること。
そして集中してやることをやる。
私がやりたかったこと、
やると決めたことが始まっていく。
3/23を目指して、やっていこー‼️