![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153528954/rectangle_large_type_2_de1e3ee8b9bdfcfb91d826879b4a0fcb.png?width=1200)
うつ病彼女との暮らし
こんばんは。うつ病休職中の凪野です。
初めてのnote投稿、たくさんの人にスキを押してもらえて嬉しかったです。ありがとうございます。
昨日の死にたい発作?がきつくて睡眠薬飲んで、note仲間のアドバイス通り寝ました。起きたら夜中の2時。寝ると少し落ち着いた。
夜じゃないのに睡眠薬飲むのはダメかもしれないけど、寝るぐらいしないと本当にそこから飛び降りちゃいそうで、、、😅
さて、そろそろ本題へ。
うつ病彼女との暮らしというタイトルですが、うつ病彼女目線でお送りします。
家庭環境が私には合わず、元々実家暮らしですが彼の家に居候しています。同棲が始まったのか曖昧な状態です笑
支えてくれる人
元々彼にも辛いという本音は話せなかったのですが、付き合って2年半、ようやく話せるようになりました。受け止めてくれる人だって私の脳が理解したようです。
私はネガティブ発言ばかりする人が苦手で、自分の機嫌は自分で取れっていうタイプだったのですが、彼の前では最近ネガティブ発言ばかりしてしまいます。こんなのメンヘラ彼女だよなあって言うと女性はみんなメンヘラ気質あるから普通じゃん?って言われました。(女性陣ごめん)
そんなことないよ。じゃなくて、それでもいいんだって思わせてくれる一言がなんか嬉しかった。
ずっと笑顔で過ごしてきたけど、最近少しずつうつ病らしい本音を打ち明けられるようになりました。ん?これさっきも書いたかな。まあいっか。
話すと少し楽になります。聴いてくれて本当にありがたい。noteを読んでくれるみなさんも。でも聴く側は辛いと思う。だから同時に申し訳なさもある。辛くなったらいつでも私から離れていいからね。とは伝えてあるけど、正義感の強い彼はそんなことできないだろう。甘えすぎないようにします。
そして、話を聴いてもらえて少し楽になったよ、ありがとうって伝えることを忘れないようにする。
家事分担
働いている彼と休職中ヒマ人彼女。家事を全て私がやるのは当たり前だと思って毎日動いていましたが、ついに医師から家事の頻度落としてください。やりすぎです。休んでくださいとの指示が。
ごめんね。と思いつつも彼に伝えると、約束ねって次のことを言われました。
洗濯は干すのをやめる。乾燥まで回す。
掃除は汚いと思う基準が違うから合わせるのは難しいけど、毎日やったらだめ。
買い出し、料理、皿洗いは全部任せろ。
一番大事なことは休むこと。
お散歩一緒に行こう
ありがたい。本当にありがとう。キッチンでの家事がなくなるってデカすぎるよ。電気代の節約だと思って干してたけど乾燥まで自動で洗濯機にしてもらうことにする。私の負担を半分以下にしてくれて、ほんと良い彼氏を持った。
実家戻った方がいいよね。家事もまともにできずに負担かけてけるし、元気じゃないとこ毎日見せちゃうし、私がいたら迷惑だよね。って罪悪感感じてた。
でも彼は、逆の立場だったら凪野も同じことしてくれると思うよ。生きてるだけでありがたい。そこにいるだけでいいんだよ。
だってさ。私はどれだけ支えられてるのでしょう。
今まで明るい自分を取り繕って壊れたけど、うつ病って診断されて弱みを見せられる自分になってきた。
弱みを見せたっていいんだ。本当の強い人は自分の弱さを知っている人。
今苦しんでるみんなも、
「たすけて。」
のひとことが言えるようになりますように。
凪野郁