見出し画像

オーストラリア2人旅#8:メルボルン観光(メルボルン動物園)

小学校2年生から学校に行かない宣言をしている息子。
そんな息子を海外に連れ出してみた2年生の夏休み。

アデレード→メルボルン→ケアンズを
母子2人、1ヶ月で巡る旅。

最初の1週間でアデレードを堪能した後は

緑豊かなガーデンシティ
メルボルンへ10日間

歴史ある動物園
Melbourne ZOOへ行ってみる。

Flinders Street 駅から動物園最寄りのRoyal Park駅まで電車で向かう。
降りる時に扉の開け方が分からなくてあたふた。
地元の人に助けてもらう。
ZOOの「O」にはまって写真を撮るのが映えるのかしらね。
我々は遠巻きに1枚
憧れのタスマニアデビル。
お母さんと一いっしょで、そんな歌があったような。
滞在時間が一番長かったのはButterfly House。
蝶々のための温室。寒がりの母にもありがたい。
息子のお目当てはトリバネアゲハ。
ハンドクリーム塗ってると蝶が寄ってくるんだとか。
自分から触りに行くのは絶対NG。
万国共通のルール。子供達もしっかり守ってた。

閉園ぎりぎりまで動物を見てまわって
何度も蝶と戯れて
息子はとっても満喫していた。

私も楽しみすぎて
全然写真を撮っていない。。

大人も子供も夢中になれる
メルボルン動物園。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集