![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109261139/rectangle_large_type_2_78ad0714f2d9a0e1f16a7b46fad70ee6.jpg?width=1200)
【記録用】#一緒にどらほー 6/24 ヤクルト戦@バンテリンドームナゴヤ
ここでは6月24日の球団公式YouTube「#一緒にどらほー」の一部を書き起こしてみる。
※画像は動画キャプチャより
宇佐見真吾、円陣にて
※約2ヶ月ぶりにベンチ外で実施
こんちはー!(首を振る)
こんちはー!
(頷いてから)昼なんで「こんにちは」でいきました。
きのう完封負けですけど、しっかり切り替えて守備から流れ作っていきましょう。
こんちはー!さあいこー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109261254/picture_pc_b9d21ab58bf167e8e070b3ea7afb81c8.png?width=1200)
石橋康太
ーーお疲れさまでした。
お疲れさまでした。
ーーご自身のひと振りで試合を決めましたけど、今のお気持ちはどうですか?
え〜まあ、結果的にホームランになりましたけど、本当にこの試合に勝てたことにホッとしてますし、ずっと試合に勝ちたい、勝つためにはどうするかを考えながらやってきたので、この一戦勝ててよかったと思います。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) June 24, 2023
美しい弾道がレフトスタンドへ
\
プロ初がここででた
石橋康太の勝ち越しホームラン
⚾プロ野球(2023/6/24)
🆚中日×ヤクルト
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球#dragons pic.twitter.com/gFb9rb0H49
ーーホームランを打った後も表情を変えずに、ガッツポーズはありましたけど、すぐ守備の準備をするのが印象的でした。そんな浮かれることもなくというか……。
そうですね。試合終盤まで何が起こるかわからないですし、最後に勝ち切るまで何が起こるかわからないと思いながらやっていたので。
8回9回ちょっとランナー出ちゃいましたけど、なんとかピッチャーの(清水)達也さん、ライデル(・マルティネス)が締めてくれてよかったと思います。
ーーこうやってチャンスが巡ってきている日々をどう思いますか?
本当にチャンスだと思いますし、出させていただいてるのに感謝しながら。でも、自分のやることは変わらないと思うので。毎日毎日必死に少しでも上手くなりながら、レベルアップしながらやっていきたいと思います。
ーー記念のホームランボール、グラウンドで渡しちゃいましたけど、どうしましょう。こういう記念球はプロ入ってからいくつかありますよね?
初ヒットとかですかね。
ーーどうしているんですか?
親に渡していたと思います。
ーー初ホームランも?
そうですね。
ーーもっともっと増やしていけるといいですね、記念球。
そうですね、はい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109261544/picture_pc_b16c60ddb5894fbaa13e05e74d8c8cb4.png?width=1200)
ーーもう明日に気持ちが向かっている感じがありますね。
明日また勝って、カード勝ち越しを決めて。来週からビジター入ると思うので、なんとしても明日勝って、勝ち越して来週いけるように頑張りたいと思います。
ーー今年は悔しい、焦るようなシーズンの入りだったと思います。どういうふうにキャンプ、そして開幕を迎えましたか?
正直前半戦はもう落ち込むことばかりじゃないですけど、「どうしよう、どうしよう」と思って、ドン底にいたような感覚だったんですけど。リハビリの時にたくさん声をかけてもらいましたし、一軍の試合を観ながら悔しい思いもありましたし。絶対あそこの舞台で活躍するんだと思ってそういった期間を過ごしてきたので。
そのときにいろんな人に声をかけてもらったので、それが今に繋がっているのかなと思います。
ーー今年は大卒の同い年が入ってくる年ですが、そのあたりはどうですか?嬉しいのか、刺激になっているのか。
そうですね、村松(開人)も一緒にリハビリやりながら先に一軍上がりましたし、根尾(昂)もずっと頑張ってますし、松山(晋也)も支配下になって一軍で活躍していますし。
絶対同級生には負けないぞじゃないですけど、同級生がやっている分僕も追いつかないといけないですし、勝利に向かって少しでも切磋琢磨しないといけないと思っているので、いい刺激になっているのかなと思います。
ーー故郷(千葉県四街道市)のPR大使、今年から?
今年から……ですね、はい。
ーー何をしているんですか?
まあ、あの(少し噴き出す)。取材とかされた時に少しでも四街道市を広めていただければという形でPR大使をさせてもらっています。
ーーYouTube観ている方に四街道市の良さを教えていただけますか?
たくさん自然があるところですし、子供たちの人口も増えていますし、過ごしやすい街となっています。
ぜひ四街道市に来て、僕の地元を感じていただけたらと思います。よろしくお願いします(ぺこり)
ーーじゃあこれからもPR大使としてのお仕事は?
はい、少しでも僕が活躍すれば広まっていくと思いますので、少しでも広がるように僕自身頑張りたいと思います。
ーーファンの皆さまへメッセージを
本当に毎日たくさん球場へ足を運んでいただき、ありがとうございます(ぺこり)。少しでも活躍する姿を見せられるように頑張りたいと思います。これからもよろしくお願いします(再びぺこり)。
ーーありがとうございます。最後にドラゴンズのYouTube観てますか?
観てます!
ーーあの、儀式を知ってますか?
知らないです。
ーーヒーローの選手に一声かけてもらって、ファンの人と一緒に勝利を分かち合おうとやっていて……。じゃあ、お願いします。
今日はたくさんのご声援ありがとうございました。明日からも大きなご声援お願いします!
それではいきます。どらほー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109261622/picture_pc_38014f4f4bee90e90db144e8900d8616.png?width=1200)