見出し画像

映画レビュー『アイアンクロー』(2023)呪われた一家の物語

【約1200字/3分で読めます】

【こんな人にオススメ】
・プロレスが好き
・親の呪縛に捉われている
・不幸な話が好き

【こんな時にオススメ】
・激しいアクションが観たい
・ストレスが溜まっている
・泣きたい

Netflix の配信ドラマ
『極悪女王』が流行っています

次に何を観るか迷った方には、本作をオススメします。

本作は'60~'70年代に、必殺技の「アイアンクロー」で一世を風靡した伝説のレスラー、フリッツ・フォン・エリックの家族の物語です。

アイアンクロー
プロレス技。相手の顔面を手のひら全体を使って掴み、締め付ける。

主人公はフリッツの息子、
ケビン・フォン・エリック

アメリカのプロレス界では有名な「フォン・エリック・ファミリー」は、フリッツの息子や親族によって構成されています。

フリッツの息子たち(本作では5人兄弟、実際は6人兄弟だった)は、いずれもプロレスラーになったのです。

ところがこの息子たちが、次々と不審な死(病死、事故死、自殺)を遂げたため「呪われた一族」と呼ばれるようになってしまいました。

この物語では、逆境の中で次男のケビンがそれをどのようにして、乗り越えていったかが描かれています。

プロレスのシーンばかりではありません

こんなことを書くと、アクションを期待されている方には、いい印象を持たれないかもしれません。

それを承知した上で敢えて書かせもらうと、本作はプロレスのアクションがメインではなく、人生ドラマがメインの作品です。

プロレスラーの話とはいえ、家族が次々に亡くなったことを考えれば、そちらを避けて通ることはできないですよね。

私が思うに「フォン・エリック・ファミリー」の呪われたかのような、不幸な出来事の連続は、伝説のレスラーとして威厳があり過ぎた「父」に原因があったようにも思います。

本作を観ていると、アメリカの家族って、こんな感じなのかなぁと違和感を覚える部分もありました。

常に「家族」が中心なんですよね。

「家族」のために、本当に自分のやりたいことを我慢して、親の意向に沿うのが、当たり前のように描かれていて、多くの日本人にはその部分が奇妙に映るかもしれません。

もちろん、主人公のケビンは、幼い頃から父に憧れて、みずから望んでプロレスラーの道を歩んだのですが、最後に掴みとった「答え」は、意外なものでもあります。

果たして、ケビンは呪いも父親の威厳も乗り越えて、何を手にしたのでしょうか。

辛いシーンも多い作品ではありますが、決して後味の悪い結末ではありませんでした。


【作品情報】
2023年公開(日本公開2024年)
監督・脚本:ショーン・ダーキン
出演:ザック・エフロン、ジェレミー・アレン・ホワイト、ハリス・ディキンソン
配給:A24
上映時間:132分

【同じ監督の作品】

『マーサ、あるいはマーシー・メイ』
(2011)
『不都合な理想の夫婦』
(2020)

いいなと思ったら応援しよう!

いっき82
サポートしていただけるなら、いただいた資金は記事を書くために使わせていただきます。

この記事が参加している募集