マガジンのカバー画像

特にスキを集めたマガジン

398
「先週、特にスキを集めた記事」に選ばれた記事たちです。いつも「スキ」をくださってありがとうございます。みなさんのおかげです。2021.5.24〜8.9、8.23〜2024.4.8…
運営しているクリエイター

#映画

いっき82賞 2024

【約2500字/6.5分で読めます】 「いっき82賞」とは、私こと、いっき82がその年にもっとも夢…

いっき82
1か月前
27

映画レビュー『Love Letter』(1995)女優・中山美穂の「転機」ともなった作品

【約1800字/4.5分で読めます】 中山美穂の「転機」ともなった作品岩井俊二監督の作品です。 …

いっき82
1か月前
43

映画レビュー『コーヒーが冷めないうちに』(2018)過去と向き合い未来を変える力を得…

【約1100字/3分で読めます】 その喫茶店には「過去に戻れる」 という都市伝説があったそこは…

いっき82
2か月前
31

映画レビュー『ビートルジュース』(1988)特撮だけでマンガのような世界を描く

【約1100字/3分で読めます】 ティム・バートン監督の出世作ずっと前から知っていて、いつか…

いっき82
3か月前
30

ジャズと私(5)はじめて触れたヨーロピアンジャズ

【約1000字/2.5分で読めます】 19~20歳の頃、私は毎週のように地元の CD ショップを訪れて…

いっき82
4か月前
29

映画レビュー『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(2023)怖さは「音」に宿る

鬼太郎のお父さんが主役昨年末に『ゲゲゲの鬼太郎』の 映画がヒットしている という話題を聞…

いっき82
5か月前
38

自分は半年間でどれほどのコンテンツを楽しんでいるのか

毎日つけている手帳のメモから 私が半年の間に どれだけの本、テレビ、動画、 ポッドキャスト、映画、 音楽、ゲームを楽しんでいるか 公開しました。 手帳にメモしていた時は、 それが単なる文字で示されているので、 なんとも思わなかったのですが、 こうして実際に並べてみると、 自分はこんなにもたくさんの コンテンツを享受しているのか、 と驚かされました。 それぞれの数も数えてみたんです。 本は上下巻とか 全〇巻というのを まとめて「1」としています。 それにしてもすごい

2024年1~6月に観た映画

昨年末に手帳をいただきました。 その日から読んだ本、 観たテレビ番組、映画 聴いた音楽、遊…

いっき82
5か月前
28

映画レビュー『フォードvsフェラーリ』(2019)汚い大人たちに囲まれても変わらぬレー…

二人の主人公の出会い'60年代に実際にあった スポーツカーレース耐久レースでの フォードとフ…

いっき82
6か月前
31

好きな映画100(5-1)

好きな映画を100作品選びました。 昨年、40歳の節目に選んだもので、ランキングはその時の気…

いっき82
6か月前
33

好きな映画100(30-26)

好きな映画を100作品選びました。 昨年、40歳の節目に選んだもので、ランキングはその時の気…

いっき82
7か月前
31

映画レビュー『東京公園』(2011)秋の公園の美しさ

今日、7月18日は、 三浦春馬の命日です。 その日にちなみ、 今日は過去に私がブログで 書いた…

いっき82
7か月前
41

好きな映画100(80-76)

好きな映画を100作品選びました。 昨年、40歳の節目に選んだもので、ランキングはその時の気…

いっき82
8か月前
28

動画レビュー『スーパーポテサラアニメ』(2021~)こういう愛の表現のしかたもあるのね

私もあまり詳しくないんですが、 妻からおもしろい動画を 教えてもらったので紹介します。 会社員の方がアップしている YouTube の動画なんですが、 昔、『ゴールデン・エッグス』 というコメディーのアニメが あったじゃないですか、 あんな感じのアニメなんです。 こちらの動画では、 ゴジラや仮面ライダーなどの 既存のキャラクターを使って そのパロディーが展開されています。 私もすべてを観たわけではないですし、 『マネーの虎』を 元ネタにしたものなどは、 本家をあまり