
動画レビュー『スーパーポテサラアニメ』(2021~)こういう愛の表現のしかたもあるのね
私もあまり詳しくないんですが、
妻からおもしろい動画を
教えてもらったので紹介します。
会社員の方がアップしている
YouTube の動画なんですが、
昔、『ゴールデン・エッグス』
というコメディーのアニメが
あったじゃないですか、
あんな感じのアニメなんです。

(2005)
こちらの動画では、
ゴジラや仮面ライダーなどの
既存のキャラクターを使って
そのパロディーが展開されています。
私もすべてを観たわけではないですし、
『マネーの虎』を
元ネタにしたものなどは、
本家をあまり知らないので、
それほどハマりませんでしたが、
おもしろいものが多かったので、
特にオススメしたいものを
挙げておきます。
ゴジラ界にも上下関係があんのね!?
こちらの動画では、
『シン・ゴジラ』のゴジラと
(通称・シンゴジ)
『ゴジラー1.0』のゴジラが
(通称・マイゴジ)
ダイナー風のお店で
話しています。
先輩風を吹かすシンゴジと
謙虚なマイゴジのコントラストが
おもしろいです。
また、『シン・ゴジラ』を
手掛けたのが庵野秀明監督
というのもあって、
シンゴジは癖が強いんですね。
こういうところが
作品を知った上で観ると
すごくおもしろいです。
この頃はまだ『ゴジラー1.0』が
公開されたばかりの頃なので、
まだアカデミー賞などを
獲得して評価が高まる前なんですね。
このシリーズには続編があって、
その後、『ゴジラー1.0』の
評価が高まっていくことによって、
徐々にシンゴジ先輩が
気まずい感じになっていくのも
おもしろいです。
(ハリウッド版『ゴジラ』の
ハリゴジが出てくる回も
オススメ!)
特撮ヒーローもつらいよ
こちらは『シン・ウルトラマン』が
公開された頃のもののようです。
シンゴジとは違い、
こちらは先輩の
ウルトラマンが自信なさげで、
かなりナーバスになっています。
特撮ヒーローなのに、
裏側ではこんなに
人間臭い感じなのが
妙におもしろいんですよね。
『ウルトラマン』関連だと、
『シン・ウルトラマン』に
出演できなかった怪獣たちの
飲み会の動画もおもしろいです。
ジェイソンはシフトを変えたかった!?
こちらの動画では
『13日の金曜日』のジェイソン、
『悪魔のいけにえ』の
レザーフェイスが共演しています。
「13日の金曜日」
というのをシフトに見立てていて、
ジェイソンはそれを変えたいと、
先輩のレザーフェイスに
相談する内容です。
(やはりここでも先輩・後輩)
原作はどちらも
シリアスなホラー作品なだけに、
この普通のやりとりが
余計におもしろく感じます。
『悪魔のいけにえ』関連だと、
レザーフェイスが
自宅の物件を探すエピソードもあり、
そちらの動画もおもしろかったです。
著作権的には
アレだとは思うんですが、
どの動画も
なんとなく原作へのリスペクトも
感じさせて、
ちょっと毒のある内容でも
意地悪な感じがしません。
こういう愛の表現のしかたも
あるんですね。
【作品情報】
2021年~
チャンネル:スーパーポテサラアニメ
配信:YouTube
【関連記事】
いいなと思ったら応援しよう!
