見出し画像

11月7日は天赦日・大安・甲子の日でトリプル開運日!『良縁を呼ぶ財布』をつくって運気アップ‼︎


2022年は寅年というように、月ごとにも日ごとにも干支がまわっています。

干支とは、「干」と「支」2つの組み合わせのことを言います。

なじみのある干支の「支」は、地の気(エネルギー)を12の動物であらわしたものです。

そして「干」は、天の気(エネルギー)もあり、それは10の植物の様子をあらわしています。

「干」は、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10種類です。

十二支は、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の12種類です。

毎日それぞれまわっていて、組み合わせは60通りあります。

「干」と「支」それぞれのはじまりが「甲」と「子」です。なのでこの重なる日が、とても縁起の良い日と言われています✨

https://ikiruraku.com/economic_fortune-calendar-sep-2022/

「甲子」は「こうし」や「かっし」と読みます。

甲子の日は、七福神の1人である大黒天さまの日でもあります。

大黒天は、左に金銀財宝の入った大きな袋をかつぎ、右手には打ち出の小槌を持っています。また足元には米俵があるので、五穀豊穣・商売繁盛・金運アップのご利益があります。

甲子の日にすると良いこと

  • 新規事業や開店 

  • 起業

  • 転職

  • 告白

  • 交際のスタート

  • プロポーズ

  • 口座を開設する

  • 投資をはじめる

  • 新しいサイフの購入

新しい世界に飛び込んでいく日にはふさわしい日ですね!

特におすすめなのがサイフの購入です!

11/7は天赦日+大安+甲子日のトリプル開運日!

特に11/7は甲子の日が重なっていますから、相当強力な金運のサイフができます✨

甲子の日に財布を買うと、お金に困らなくなる財布になると言う人もいます!

しかも、秋に買うサイフは“実りのサイフ“と呼ばれて、どんどん実って肥えていくと言われており、とても縁起の良いサイフなんです!

このチャンスを活かさない手はありません!

ぜひ『良縁を呼ぶ財布』作ってみてください👇
https://ikiruraku.com/lucky_color-a-2023/


『お金を呼ぶ財布』もおすすめ♡
https://note.com/ikiraku_24/n/ncdcb750d55c5


https://ikiruraku.com/?p=6269



皆さまにたくさんの幸福が訪れますように🌈

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集