
自然写真家の生き物探し・・「ぼくをさがして」No18・クロコノマチョウ(昆虫写真)
自然風景の中に、生き物がいます。さて、どこにいるでしょう・・・
(例)ナナホシテントウをさがす

ナナホシテントウは成虫のまま、落葉の下などで冬を越し、早春のころから活動をはじめます。写真の中に5匹のナナホシテントウがいます。
見つけられるかな・・・


ここからが本番です。簡単なものから超難問まであります。
生き物探し、お楽しみください・・・第18弾はクロコノマチョウです。
「ぼくをさがして」No18 クロコノマチョウ

クロコノマチョウは、雑木林などの暗い場所を好んでくらしていて
クヌギから出る樹液を吸汁したりします。
体の大きなチョウですが、落葉と同じ色をしているため
地面で、じっとしていると、なかなか気づくことができません。
地面で体を横倒しにして止まっています。
さて、見つけられるかな・・・
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?