見出し画像

「頑張らない」を徹底するこのごろ

永遠の目標「頑張りすぎない」がようやく最近できるようになってきた

私は基本的に、他人優先の生き方を好んでいる。

2人の間で意見が割れれば、あっさりゆずってしまうし
望むことがあっても、ちょっと相手に負担をかけるならあきらめてしまう。

逆に

相手が絶対喜ぶとわかっていたら、多少の努力は惜しまないし
喜ばせたい気持ちが強くて、身近な人間の日々のリアクションや言動をずいぶんと慎重に観察している。


だけど、「誰かのため」と銘打った「頑張り」が、気づけば

「あの人はこう思うだろうから」
「この人にこういわれるかも知れないから」

なんて理由にすり替わっていたりもして。


頑張る、相手に喜んでもらうことが目的だったのに

「ほら、私こんなに頑張って(苦しんで)いるのよ」

というマウントの材料になっていたりもして…


誰かを喜ばせたかったのに、
結局いつも
・誰かを責める
・自分を称賛させる
ために頑張ってしまう自分が嫌になってしまった。


そんな私だが、最近ようやく

「頑張る(というか苦しむ)ことをさけて生きる」
ということを自分に許せるようになってきたのである。


「妊婦」という肩書に守られているからなのでは?

なんで「苦しまなくていいよ」と自分に許可を出すことができるようになったのか?

じわじわと数年かけてきたことではあるのだけど、見える形で表れてきたのはここ数カ月。

妊娠し始めた時期と被るのである。


妊婦、というのはそれだけでまわりから「大事にね」「休んでね」といたわっていただけるありがたい身の上だ。

ちょっとしんどいと、家事などほっぽり出して横になる。
そうしたことを夫からも容認される。

事実、そうしてないとあぶないとか、マジで普通に立ってすらいられない妊婦さんもたくさんいる。

だから、そういう声掛けや対応は当たり前と言えば当たり前。


なんだけど。

「もうちょい頑張ろうと思えば頑張れるよな」
という体感はある。

けど、そこで

「いいじゃん、休んでしまえ!」
というささやきにあっさり乗れるようになっている。


できるけど、気が乗らないからや~らない。
そんな、以前と比べたら甘すぎる判断ができるようになった。


ということは、肩書を失ったら…また後戻り?

そんな予感はちょっとしている。


確信。「自分さえ我慢すれば」「なんとかなる」はいつか潰れる

けど、未来のことはいい。

ひとまず今は、「ちょっと疲れたら休む」を大手を振ってやれる時期だ。

やっても問題のない環境だ。

休んでいいのだ。


そう、いいきかせることもなく「ごろん」している。


そして、あらためて思う。
「休むのもさぼるのも上手にならないと私この先つぶれる。」


人間は、年を取る。
毎年、毎月、毎日、毎秒年を取る。

30も過ぎたら、年を取るほど体も心も衰えていく。

以前だったらこれ聞いたら
「じゃあ鍛えねば!!!!」
一択だった。(笑)

でも、鍛えるのってきつい。
頑張るのってつらい。
人のいうペースで動くのって、本当はしんどい。

老いの流れに乗って、生きるという選択肢を持つことも必要だよなって思う。

だっていつかは、あらがえなくなる。
「もうどうしようもない」って日はくる。


頑張りたい!やりたい!と心が動いたときは、ほっといたって全力でやる。

けれどそうじゃないときは。
ほどほどでいいのよね。

だいたいでいい。まぁまぁ、6割りとかでいい。


でないと、もたない。

人生はやることにあふれているし、

別にやりたくないことにエネルギーを使いすぎると、
本当に使いたいことに使えなくなる。

「あ、これ!!!」とびびっと来るタイミングすら失ってしまう。


家事も育児も仕事も

頑張りたいのではなく、「がんばるのがフツウ」にどつかれながら生きるなんて、もう嫌。

娘に、夫に、とげとげとした思いをかかえながら生きていくのはイヤ。

実際、休んでさえいれば夫にも娘にもカリカリしないでいられるのだ。

ちょっとした八つ当たりや約束を破られたとしても
「今、あなた大変なんだねぇ」
くらいでいられる。

娘からの「かまってくれ!」アピールだって、
「いいよぉ」って言って、なんやかんや(自分は見てるだけ状態にして)構うこともできる。


こういう人間でいたいなって思うのだ。


だから私は
「頑張らない(苦しまない)」を徹底したくて
ここ数年いろいろと試してみている。

この妊婦期は「頑張らない日常をデフォルトにする」ための期間

「妊婦」という肩書を失ったら、
また「人のために自分を削る人生」に戻ってしまうのでは?

そんな不安はついてくる。


けれど、そうはしたくない。
だって、自分を削ったら、最終的に家族も削ることになるから。

なので私は今、練習中なのだと思っている。

まずは大々的に休んでも誰からも何も言われないというステージ1段階から。(笑) 徐々に、「休む人」「休んでてもいい人」になろうと思う。


私の代わりに動いてくれるシステムとか
私じゃなくても大丈夫じゃんという認識とか
自分でもできるじゃん(むしろ自分でやったほうがいいじゃん)

みたいな、環境を整えて。


第2子が生まれたら、何も意識しないでいたら自分をすり減らしまくる日常が待っている。

そうならないように、今から用意をじわじわしていくのだ。
だらだらが優先だけど。


40歳になるくらいまでには本気で
「休み上手」な「いつもご機嫌」の人になりたいと思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?