![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50090024/rectangle_large_type_2_02f7633aa7d04488c2e8da241e97e2b1.jpg?width=1200)
逢えなくても、気持ちは繋がっている(Zoom体験交流会)
「〇日の講座のあと、会議をやりますのでよろしくお願いします」
「今度のお祭りのリハーサルをするので〇日にこちらに来てもらえますか?」
いま思えば本当に何気ない、こんな電話連絡すらできない日が続いています。
そんなある日、現在休講中の豊齢学園生とタブレットで音楽演奏をしているサークル(仙台タブレットバンド)の方から、仲間とZoom(オンライン会議ツール)を利用している話を聞きました。
「じゃあ、せっかくなのでZoomで交流会をしてみませんか?」
事務局からお誘いをしたところ、3人づつ快くお引き受けいただきました。
司会役を務めたせんだい豊齢ネットワーク(※)議長の湯村さんだけシルバーセンターに来館し、みなさんはご自宅から参加してもらいました。おそらく緊張されていたかと思いますが、Zoomでの会話の楽しさ、魅力、そして難しさなど率直なお話を聞くことができました。
最後はZoom上での一本締めで終了し、あっという間の有意義な1時間でした。
インターネットでの事業、講座にはまだ不安を持たれている方が多いと思います。また今回参加された方々の「本当は会いたい」という気持ちはこちらにも伝わってきており、豊齢学園もすぐZoomで、ということは考えておりません。
ただ、興味のある方を中心に、少しづつ少しづつ種を蒔きながら、小さな花を咲かせるように新しい事業も検討していければと思っています。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!
※『せんだい豊齢ネットワーク』はシニアのみなさんで結成されたサークルのネットワーク組織です。コロナ感染拡大防止のため現在は活動を休止していますが、個々のサークル活動のほかに、仙台フィルコンサート等各種イベントを自主企画として実施しています。
【これまでの豊齢学園note一覧】
【せんだい豊齢学園HP】
★お気に召しましたら下の♡をポチッとお願いします