
体温を感じられるリアル
❝ちょっとした想いのやり取り❞
新年度前後から、
いろいろな団体の「総会」の案内が届きます。
昨年までの数年間は、
オンラインでご参加くださいというのがあったり、
ほとんどの所は書面決議だったような記憶です。
先に資料が 送られてきて、
それを見て返信する、ただそれだけ。
なんとも味気ないです。
どんな方々がそこに存在するのかもわかりません。
ところが、この新年度あたりから、
対面開催が増えてきています。
小さな団体の総会はとても温かいです。
一年間こんな事やってきたよね。
(よく頑張ったね)
今年一年こんなことをやろうね。
(ウン、みんなで張り切っていこう!)
お金これだけ使ったよ。
(大事に使ったよね)
今年はこう使おうよ。
(生かして使おうね)
と、報告の隙間にはみんな(ほぼメンバー)の
想いが読み取れるんです。
そして、この一年みんなで楽しく活動しようね
という気持ちになれます😄
大きな組織の総会では
そんな温かさを感じることは少ないのですが、
「この件についてここまでやれたのはスゴイ」
と、一言言葉にすることができるのです。
そうすると、実際に現場で動いた方々は
ちゃんと認めてくれる人がいるということで、
次の仕事に力が注げるのです。
このちょっとした一言が
その組織のチカラになることもある!
そう思えると対面で発するちょっとした言葉の威力は
多大なものがあると思います。
又、ちょっと気になるところを
遠慮なく指摘することもできます。
それは改善のきっかけになることが多いのです。
リアルでやり取りする小さの言葉の行き来を通じて
想いをやり取りできるのは
対面のいいところだと思います。
そんな場面がどんどん増えていくといいね。
何が言いたいのかというと、
言葉に想いが乗ってやってくると
心が動くんですよね、という事。
誰かに対して、自分に対して、
今日はどんな言葉をかけられるかな。
対面じゃなくてもnoterさんの記事やコメントには
想いが乗ってるので大好きです💓