![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143864006/rectangle_large_type_2_f2bdfa76fd0b67e4e9df1e3106620567.png?width=1200)
Photo by
kuwage
葉書が嬉しかったりする
❝手書き文字で見える気持ち❞
お世話になった人から久しぶりの連絡がありました。
手書きの葉書でした。
年賀状以外のはがきは久しぶりです。
かつて農家レストランを経営していた人で、
時々お手伝いを頼まれて行っていました。
その方の長年来の友人の陶芸作品展の案内葉書で
届いた便りにはびっしりとご
自身の最近の様子が書かれていました。
私よりちょっと先輩の年齢の方ですが、
お元気そうで嬉しくなります。
またお話したいですね、と締めくくられていて、
近いうちにお会いできる予感がしています。
それは、手書きの文字にその人が見えるような気がしているから。
柔らかい流れのある文字。
今、きっと幸せに暮らしていらっしゃるんだろうなと推察できます。
私自身、自分の文字が
日替わりで変わっているのを感じることがあります。
心がブレブレの時には文字がカクカクして乱れがち。
いい調子の時にはそれなりに整います。
手書きは文字は生きていると感じます。
ちゅうことは、文字を丁寧に整えたら、
心も整うのかな?
時間を作って実験してみなければ🤔
❝手書き文字で見える気持ち❞
今日は木曜日。整える一日でありますように💖