単純作業はココロを「いまここ」で癒してくれる
ブレスプレゼンターの野地です。
いつもの呼吸をちょっと変えるだけで
人生が変わる、って信じ切っているオバカンです😁
実は女子大生もやっています。
脳を強制的に動かし続ける目的です(笑)
通信仮題提出の期限が迫っているので、
ここ数日は結構頭を使っています。
さすがに普段あまり使わないところを使うと、
私の脳はあからさまに
「つかれた~~」「だる~~い」と信号を出します。
気分転換に少し掃除などして動いてはみるのですが
夜にはかなり”ボ~~~ッと指数”が上がっていました。
そんな昨夜、zoomイベントで
「はがきアート」を描く時間がありました。
はがき大の大きさの紙に線を引いて枠を作り、
自由に色を付けていくものです。
これがすごくよかった~~🤗
無心で好きなように色を楽しむだけの時間。
以前にも描いたことがあったのですが、
その時は枠を利用して情景を描きました。
周りを見る余裕が脳にあったのだと思います。
今回はひたすら小さな枠に色を塗るだけでした。
単純作業です。
コツコツやっていると
何だか癒されて緩んで来て、最後には枠の中に
ト音記号なんか書いちゃったりできるようになったんです。
小さな空間の中でも
やりたいことがやりたいようにできる
その自由が許されるのって
心身の浄化になるのかもしれないね。
その時の状態も分かるしね(^^♪
今日は月曜日。空のお月様が膨らんできているように、ツキを膨らませる一日でありますように💖