
Photo by
ayano_87
最近のマイブーム
❝金柑にくびったけ❞
寒くて一人で家にいる時間が多くなると、
お口がさみしくなることがあります。
そんな時、出会ってしまったのが「金柑」
直販所で知り合いの方が出していた
一袋100円の金柑。
つやつやで美味しそうだったのでゲットしました。
砂糖煮にしてもよかったのですが、
案外お砂糖をたくさん使うので、
半分に切って種を出してそのまま生で食べてみました。
そしたらね、
果汁の酸っぱさの後に、果皮の甘さがジワ~~~ッと来て
幸せ感いっぱいになるんですよ。
かつて幼いころに食べたあのエグミもほとんどありません。
極めつけは鼻から直接入ってくる香り💕
いろんな柑橘系の香りがありますが、
金柑の香りはまた格別です。
頭が幸せて包まれる感じです。
昔から、金柑は体にいい
と聞いていたのでちょっと調べてみました。
金柑の効能や効果とは?|良好倶楽部 (ryoko-club.com)
によりますと
ということで、
うちの冷蔵庫には半分に切った金柑が
小さい容器に入ってスタンバイしてくれています。
気分転換したいときに、
一つ・二つ・・・三つ・四つ・・・いつつ・・・💦
ちょっと罪悪感😓
でも、カラダは喜んでいるに違いない👍
なーんて思って罪悪感を打ち消すのであります😁
それ以降、あちこちの直販所に行くと
美味しそうな「金柑」が私を呼んでいないか、
気になるようになりました😆
画像を使わせていただいたayano_87さんによると、
花言葉は「感謝」と「思い出」だそうです。
ステキですね💖
❝金柑にくびったけ❞
今日は金曜日。「スキ」に出会える一日でありますように💖