見出し画像

心を自分で折らないようにするために

❝肯定ワードをいちいち言う❞


何か行動をしたときに
「もっとあんなにすればよかった」とか
「あの行動は不適切だったな」とか
「今回はだめだった」とか
思うことがないですか?

昨日は私の仕事は3種混合の日🤪
保育所では、
子供と気持ちの通じ合いがうまくいったなと思える経験をし、
ルンルンで午後からの事業者様向けの
呼吸法zoomレッスンに臨みました。
楽しくレッスンができたと感じていたのですが、
終了後、伝えたかったキーワードを
言い忘れていたことに気づき、ガビ~~~ン😨

そして夕方は中学校で放課後学習のお手伝い。
分からないから教えてと言われ、
楽しく一緒にやっていたのですが、
難しい問題になると、
「これはやらんでえいがよ」と生徒に言われ、
宿題をやり切らないもどかしさを味わいました。

しなくてもいいといわれているものを
無理にやらせることもないか・・・
と思い、終了としたのですが、
何だか気持ちがもやもやです。

こんな「ガビ~~ン」や「もやもや」は
自分の中に残しておくと
自然増殖して知らないうちに
自分にのしかかるんですよね、私😢

だから、そんな奴らが自分の中にいると気づいたら、
「あの時はこれが精いっぱい」
「他人は変えられない」
「全体を見たら合格点」
「いいところもあった」
などと気持ちのバランスを取り、
そんな奴らの増殖にピリオドを打つために
「ヨシッ❗❗」と声に出して言うんです。
こぶしを作り力を込めてグッと引いて、
やると奴らのいる世界から遠ざかることができます。

奴らの存在は実は大事なもので、
次への成長の土台になっているので、
捨てるわけにはいかなくて、
でも囚われていると
自分の心がしぼんでしまうか
折れてしまうんです。

植物にとっての水のようですね。
カラカラになると枯れるし
多すぎると根腐れを起こしてやっぱり枯れる。

奴らと上手に付き合うためには
「ヨシッ❗❗」で適度な距離を保っていたいな。

あなたは肯定ワード持っていますか?


❝肯定ワードをいちいち言う❞


今日は土曜日。適度な距離感で過ごす一日でありますように💖

いいなと思ったら応援しよう!