![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124101790/rectangle_large_type_2_bbd41c28bc160c76d1143fd6f92dccff.png?width=1200)
Photo by
spacecode
前後裁断
❝思い悩んでいる隙に只今は過ぎ去る❞
本当に貴重なことだとか
真に大切なことってなんだ?を考えていると
「只今」の事だけしか残らない
ということを感じることが多い昨今です。
そんな時こんな記事に出会いました。
人生を拓くのは、「今日只今」を精いっぱい生きる心——境野勝悟×横田南嶺|人間力・仕事力を高めるWEB chichi|致知出版社
その中で
《誰でも、きょう一日、目の前のことであれば頑張れる。きょう一日一所懸命やればいいと。そうして最後に、
「一大事と申すは今日只今のこと」
と締め括っています。》
という文章が私の心に響きました。
そしてさらに、
《我われは過去のことにこだわりがちですけれども、それよりも「今日只今」こうして呼吸をしていることの素晴らしさ。それは自分の力ではなく、大きな力の働きによって生かされている。これ以上の大事、素晴らしいことはない》
はい!ここで私の大好きな「呼吸」登場です😆
いまここで絶え間なく続いている
呼吸だけを大事にする時間は、
それこそ「一大事」なんですね。
禅で言うところの「数息観」とか「瞑想」「黙想」って
呼吸だけを感じる時間です。
過去の後悔や未来の心配を切り離して
只今の自分の呼吸だけを観ることで
命が現に息づいていることを感じるのは
最高の自己肯定と感謝だと思ったことでした😍
❝思い悩んでいる隙に只今は過ぎ去る❞
今日は日曜日。只今を大事にする一日でありますように💖