![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47915101/rectangle_large_type_2_59d888c52d97c0fd48aa8967fcb05849.jpeg?width=1200)
言葉が消えてしまう時
言葉が出なくなる時が多くなった野地です。
毎日、つらつらとnoteに文字を書き出して、
自分の頭の中身をチョット出して、
今の自分はこんなことを考えているんだな~
とか、今まで蓄積してきた智慧って
こんなものが入っていたんだな~
なんて思っています。
でも日々の生活の中で、
「言葉を失う時」ってないですか。
ココロにあまりにも大きな衝撃が来た時
私はそうなります。
嬉しすぎたり、
美しすぎたり、
怖すぎたり、
悲しすぎたり、
驚きすぎたり。、、、
最近では、けなげに咲く草花の葉っぱ。
形や色もモチロンですが、
つやつやしていたり、
細かい毛が生えていたり、
裏と表で色が違っていたり。
そして花びら。
小さな蕾だった花がある時開いて、
今までとは全く違う姿を見せてくれた時の驚き💕
自然ってすごいな~
と、我に帰った時、
初めて言葉になります。
一方、予想していなかったことが
起きた時も言葉になりません。
若いころ、一緒に活動していた友人。
FBで数年前に久しぶりに繋がって、
毎日数回の温かくユーモラスのある
近況を投稿してくれていました。
県外の方なので若いころに戻った気分で、
私が住んでいたご近所の様子や
一緒にやっていた音楽活動を思い出し、
楽しみにしていました。
最近投稿がないな~と思いながらも
何かあったのかな~と気にしながらも
スルーしていたのです。
FBには、友達のお誕生日を知らせてくれる
機能がありますよね。
そこにその人が出てきました。
久しぶりにオチャラケメッセージをと
ページに飛ぶと、
親族の方からの丁寧なメッセージ。。。
昨年、急逝されていました。
前日まで、普段と変わらない投稿が残っています。
まだ現役で活躍されているさなか。
言葉になりません。
自然は、
言葉にできないような
美しさを与えてくれたり、
突然自分の周りの
当たり前に存在しているものを
消し去っててしまったり。
そうやって私のココロを揺さぶって
自分のことを振り返る時間を持ちなさいよ、って
教えてくれているんでしょうね。
今日も呼吸法でココロを落ち着けて、
丁寧に一日を過ごします。
今日は水曜日。穏やかに美しく、そして柔軟に過ごせる一日でありますように💖