Recovery

転職してもうすぐ8年。
ビジネスの世界を全く知らないアスリートの転職は簡単ではない。専門学校を卒業してから37歳までラフティングしかしていなかった僕のdrasticな転職は無謀とも言えるchallengeだった。

この8年を一言で言えば

がむしゃら

になるだろう。

excelの使い方も全く分からず手計算していた一年目。いきなり2社の仕事をする事になり、英語を本気で勉強しなければいけなくなった。TOEIC800点を目指して一日2時間の勉強と通勤往復4時間を英語のlisteningに当てた時期もあった。
最後に受けた時は790点でまだ目標に達していないから今も勉強は続けている。そう考えるとあの時800点に届かなかったことが良かったかもしれない。
英語力はあの時よりは上がっているので今テストを受ければ少しは点数が伸びていると思うが。

そんながむしゃらに働いている中、Bossから週末は働くなと言われた。マーシャル諸島に来てもうすぐ3年。

To be honest, it was the hardest period for me mentally and physically in the last couple of months since I was here.

自分の限界を突破する為には、それなりの負荷をかけないといけない時があると思っているので、とにかくがむしゃらに走ってきたが、疲労骨折したら早く走れないだろと言われて目が覚めた。
Bossは僕の中で最も尊敬する人で、僕にとってはmentorでもある。

なので今日はrecoverly day.
昨日、5時間半の現場作業が予想以上のダメージで昨晩はいつの間に寝落ちてたし、起きてもカラダの重さが体重以上に感じる。まずはストレッチしながらこれを書いているが、とにかくのんびりしよう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集