![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9043377/rectangle_large_type_2_63c1770a8ac37df7a251d1ee1e0eb53e.jpg?width=1200)
最高のスタートダッシュを切るには
こんばんは、岩井健二です。
この1年を最高にするために目標を決めて動く方が多いと感じます。
みなさんはどうですか。
仕事、プライベート、勉強の目標を立てて最高の1年のスタートにしようとしていますか。
僕が尊敬する経営者の方は12月から1月に月が変わるだけでいつもと変わらないと言っていました。
また、人が休んでいる時こそチャンスで人と差をつけるんだよと有難い言葉をいただいた経験があります。
お正月で実家に帰省したり、旅行したり長期休暇を満喫するのもありですが、自分の描く将来を早く実現するには人が休んでいる時に動いている人が実現していくと感じます。
僕の周りの経営者の方は特にその考えを持つ方が多くいます。
人生は長いようであっという間です。
1年もあっという間です。
遊んでいる人と将来向けて努力している人では、どちらが自分の描く目標を達成していくかわかりますね。
継続し続ければある程度のことは身につけられますし達成できます。
自分の思い描く将来に今の自分が燃えているかが継続することに繋がると感じます。
継続から毎日の行動に自然と取り入れることで習慣化し、それが当たり前の状態を作ることが何より大事だと感じます。
習慣をこの一年間で増やし、自分の将来に向かって突き進みます。
それではまた!
岩井健二