
【イタリア】日本帰国へ。列車に乗れたが、台風とともに到着か?
9/23 金曜の早朝発の飛行機に向けて、
家を後にしました。
今夜はフィレンツェで友人たちと食事をし、宿に泊まり、
翌朝寝ぼけたまま空港に行けるよう準備しました。
今、列車に乗っています。まもなく出発。
全て持ったのか、忘れ物はないかなど不安です。
とりあえず、パスポートと身分証明書は持っている。
これさえあればなんとか行ける。
航空券はスマホ内にあるから無くすことはない。
なのに、まだ頭の中で
「全部持った?忘れ物ない?家の中を想像して
確認しています」
したところで…
なんですが、不安から何度も考えています。
なければ買うのみ。そうだ。大丈夫。
あっ、列車が3分遅れで出発しました。
もう戻れない。戻らないんだけど。グルグル。
誰かお墨付きを押してもらわないと不安が拭えません。

さらなる不安「台風」
先日、日本列島を襲ったばかりなのに、
新たに近畿地方に向けて台風が発生しそうです。
週末に向けて直撃する予定で、
到着が私の飛行機と似ていて、予報のままでは
同時に着くのではないかということになります。
まぁ、そんなことはないはずですが…
明日は、フィレンツェーパリ、
乗り換えの後、パリー関空に24日到着。
日本で台風が発生している場合、
どの時点で遅延や欠航になるのか想像つきません。
添乗員をしていた友人に聴くと、
誰もが飛び立ちたいと思っているとのこと。
そりゃそうだよね。お仕事なんだから。
で、パリまでは行けると思うけど、
飛ばないとなると、良ければホテル滞在。
そうじゃないと空港で「待ち」もありえると。
こうなると長時間停滞するのはキツいなぁ…
今、ピサの斜塔があるピサ駅に到着。
ドッと人が乗ってきて周りの席は埋まりつつあります。
私は四人がけにスーツケース大小を足下に置いているので、
だれも座れません。
ここ選んでよかったのかどうかは分かりません。
列車…進んだと思ったら急停車。
あっ、また走り出した。
それにしても、列車の進化に驚いています。
再出発のスターとダッシュが軽いッ!
何列も連なっている感覚なくグッとアクセルが効いている。
さらに室内騒音がなく、人の声がよく聞こえます。
観光客が多いためか、イタリア語以外も飛び交っている。
列車の中の音を録音してみました。
想像してみてください。

これからどんな旅になるのか。
余裕があれば、ここnoteに書いていこうと思います。
まずはこれから、フィレンツェのドミトリーに泊まります。
そこが楽しそうな雰囲気なんです。
どんな施設なのか紹介しますね。
ではまた後ほど〜