最新の記事

固定された記事

イタリア好きが留学に至るまで

イタリアでは3月8日の国際女性デーに、女性たちにミモザを贈る習慣があります。 街角のミモザは既に開花。写真は1月中旬の様子。年々早くなっている? 3月頃にはどうなっているのか… 桜もそうですが花が咲かない間は木の存在に気づきませんね。 鮮やかな黄色に感謝💛気持ちが上がります💛

イタリアの田舎にあるスタバに来ました。ショッピングモール内のキオスクタイプ。 昨日は父親の誕生日とあり、ケーキを食べることに♡ グランドキャニオンのようで歪ですが、しっとり甘さ控えめで食べやすかったです。 新作コーヒーはピスタチオソース入り。こちらは、かなり甘い。そしててぬるい!

同郷の先輩はNYでジャズドラマーをしていて、シンガーである旦那さんのルーツを巡るため、イタリア旅行を計画したいとのこと🇮🇹 イタリア全土を帯同したい‼︎なんならライブイベントも組みたい‼︎ 友だちのツテで実現できるかも! かつて見た、本場ジャズの感動をイタリア中にも響き渡らせたい🎶

リコン宣告から半年後の現状 【夫婦修復】

あけましておめでとうございます! 職場で年明けを迎えました。イタリアでは至る所で花火を上げて祝います。 仲のいい女性スタッフと働けて幸せ❣️みんなで乾杯しました🥂 旦那さまはあるレストランにてライブのために歌っていました🎤🎶 笑顔炸裂で一年が始まっていまーす😁🌈

日本での産婦人科の定期検診。 窓口では全員でお辞儀をして業務開始したのには驚きました。 病院にはコーヒー店があります。今朝の至福の一杯は和栗のドーナツと共に♡ ゆっくり食べたら受付番号が過ぎていましが、すぐに通してもらえました。 丁寧な対応は、優しく撫でられるようで安心します。

  • 🇮🇹イタリアの愉快な日々🍕

    447 本
  • イタリアで発見した!MADE IN JAPAN

    41 本
  • 🇮🇹ラジオのブログ 「イタリア通信」

    27 本
  • noteで見つけたお宝

    2 本
  • コラムニストへの路

    12 本
  • インコの時間

    30 本