イタリアでパックマンが人気です!
2年前のコロナ初年度は、外食する人の数が減り、家で料理する人が増えました。その頃から繁華街では、服屋がどんどんと閉店したと思ったら、家庭雑貨店があちこちに生まれました。
扱っているのは、フライパン・鍋・包丁などの調理器具、お皿・グラス・カトラリーなどの食器、寝具やお風呂場グッズなど。
スタイルも、エレガントやカジュアル、シックなど揃えているので、万人に向けたお店となっています。季節ごとに様変わりする店内は、セールの度に定期的に覗きたくなるほど刺激的です。
さて、今年に入り、また新しいお店が増えました。それが、イタリアのテーブルウェアブランド
EXCELSA エクスチェルサ
なんと、日本にも出店しているようです。
どんなデザインか、いくつかInstagramから見ていきましょう。
派手な色合いの食器が目立ちますね。これから夏に向けて、より華やかで涼しそうな食卓を演出できそうです。
ニッポン発見
さて、先日初めて店に足を踏み入れてみると、意外なものを2つ発見しました。
一つが、タイトルの通り
「パックマンシリーズ」
イタリアでももちろん大流行したゲーム。日本のゲームだと言うことはまあまあ知られていると感じます。
夫は、ゲームの音マネをしていたほど、よく遊んだようです。ターゲットは、当時子どもだった年代の人たちや日本好きの人でしょうか。
黒と黄色の奇抜な色合いは、一部に取り入れるならアクセントになりそうです。愛嬌があるデザインだなと改めて感じました。
そして、もう一つが
「和柄シリーズ」
食器の柄にまで和風を取り入れています。下の方に、和柄模様の器が少し見えていますが、多くはこのような日本"風"のデザインを施したお茶碗やお皿が多い中、大胆に日本絵のようなデザインをプリントした食器は初めて見ました。
しかも文字まで大きく入っています。
「花」「愛」「幸せ」など。
ちなみに値段は、
18枚セットで
35.200円のところ、
14.800円に!
18枚を一挙に食卓へ並べると流石に目がチカチカしそうですが、シンプルなテーブルクロスやカトラリーを使えば和テイストな演出ができるかも知れません。
これを使ってテーブルセッティングするイタリアの食卓を覗いてみたいです。さて、どんな人が買うのか、今度店員さんに聞いてみたいと思います。