#22「感情がない!」
------------------------------------------------
「天国の記憶を思い出せば、人生に奇跡が起きる!」は、
シリーズものです。初めての方は、
「#1人生に奇跡を起こす方法!」からご覧ください。
------------------------------------------------
逆に、良い意味でビックリしたことは、
「色が綺麗」ということ。
天国って色とりどりで美しいイメージが
あるかもしれないけども、
実は、そんなことはなくて、
結構、シンプルな色で出来ている。
「白ベース」なんだよね。
だから、地球の色っていうのは、
カラフル~!生きてる~!
って感覚が凄いある。
特に凄いのは、自然の色。
植物の緑とか、同じ緑でも色とりどりだし、
季節によっても色が違ったり、
海の青も、青とかエメラルドグリーンとか、
藍色みたいなのもあるし、
空も青かったり、赤かったり、
グラデーションだったりで、
本当に楽しくなる。
僕も前にハワイに住んでいたんだけど、
サンセットは、毎日見ても全然飽きなかった。
この色が鮮やかってのは、
地球にしかない良ところ。
あとは、「感情が豊か」ってところかな。
天国っていうところは、
そんなに感情はない。
なんかいつも楽しい~とか、
ルンルン~とかはあるけど、
高揚感だったり、
達成感だったり、
恐怖感だったり、
悲壮感だったり、etc・・
こんなに揺れ動く感情が
あんまりない。
ないというか、
薄い感じ。
この感情には、
本当にびっくりした。
この感情というのが、
「人間の最高にやっかいなとこで、
最高に面白いところ!」
例えば、誰かが亡くなったときなんて、
みんな、泣くでしょう。
僕は、「天国に帰れていいな~!」
って思ってた。
だから、悲しいとかなくて、
「良かったね~!」という感覚だったんだよね。
でも、どうやらそれは普通では、
不謹慎らしく
おじいちゃんが亡くなったときに、
笑ってたら怒られた。
今では、人が亡くなることの
悲しさは、とても良く分かるんだけど、
天国では絶対に味わえないのが
この感情のところかなー。
つづく