見出し画像

人間ってモチベーションが無いと行動できない

こんにちは!大学生のあいけーです!
今回は、僕も実感していることなのですが、人間のモチベーションについて僕の考えを共有できればと思います。
今日も張り切って頑張ります!

結論

結論から話すと、

人間って何かの希望や夢が無いと目標達成するためのモチベーションを保つことができない


のだなと感じています。
どの行動にもモチベーションが機能していて、なんの希望もなく行動できる人はいないと考えたからです。
以下からモチベーションが大きく影響しそうなケースをいくつか紹介し、僕の経験も含めていきます。

モチベーションが影響しそうな行動

受験勉強

受験勉強は、「ここの大学に行きたい!」という明確な大学が自分の中に目標としてあったり、「なるべくレベルの高い大学に行きたい!」といったことでもあれば受験勉強するためのモチベーションが生まれますよね。
受験勉強は、目標を明確にしておくことが、今の学力と大学のレベルを比較して逆算して勉強することができます。

資格取得

資格取得も受験勉強と似ている部分は多いですが、就職や留学にも必要になってきます。
例えば、
TOEICだと、日本で就職するには有利になる資格です。TOEICで高スコアを持っておくと優遇されたり、企業によってはスコアが条件になっているところもあるので必要です。

僕の場合、留学の奨学金をもらうためにTOEICをかなり勉強しました。結果は、見事奨学金をもらうことができ留学の準備が整っていました(留学行けず・・・)。

他には宅建士やITパスポートなど持っておけば人生を有利に進められることは間違いないですね。

トレーニング

トレーニングもモチベーションが大きく影響してきますね。
筋トレだと、かなりしんどいトレーニングになってきます。そのときに必要になってくるのは、「こういう体になりたい」や「コンテストで入賞したい」などの憧れや夢を持つことです。
実際にトレーニングを継続できているのは、そう言った憧れや夢がある人たちが多いと思います。

僕の場合だと、「胸筋を大きくしたい」のと、「重量をどんどん重くしていきたい」という2つの目標があるので、怪我しない程度で筋トレを続けられています。目標はありますが、トレーニングの場合は無理のない程度にしてくださいね。

留学(語学勉強)

留学も1つの目標になってくるでしょう。
「留学先で困らないように、先に語学の勉強しておく」とか、留学先の大学の正規授業を取るためにTOEFLやIELTSのスコアを日本で取得しておくなど多くのモチベーションがありますね。

僕の場合、Speakingが一番大事だと考えていたので、大学の英語の先生とコンタクトをとって話す練習をしていました。それに加えて、僕はアメリカに行く予定だったので、アメリカの文化やアメリカ人の価値観や考えを学んでいました。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました!
僕の経験を含めた内容でしたがいかがだったでしょうか?

最後に言わせていただきたいのが、

何か行動するときには、目標設定を必ずしましょう!

ということです。

行動や努力した先にどのようになっていたいのかという姿をイメージしておくことによってモチベーションを維持・向上できると思うので、皆さんも目標設定を明確にしていきましょう!

下記に僕の記事を載せておくので、是非ご覧ください!


いいなと思ったら応援しよう!