大学に行く意味があるのか
こんにちは!大学生のあいけーです!
今回は、大学生ながら大学に行く意味があるのかという議論について考えてみました!
かなり主観的になる部分ですが、優しい目で見ていただけると嬉しいです笑
今回も張り切ってやっていきます!!
結論
まず始めに僕の意見として結論をお伝えすると、
何かやりたいことが明確にある人は大学に行く必要はない
ということです。
例えば、美容師や理学療法士などの資格を取りたい人や、すぐに仕事を始めてお金を稼ぎたい人などです。
それに該当する人は、大学に行く必要は一切ないと思います。大学に行ってもお金と時間の無駄になるし、大学に行っている4年間でお金を稼いだり資格を取得することはできますしね。
しかし一方で、僕のように大学に通っている人はなぜ大学に行っているのかというと、
僕の場合、
高校時代に何をしたいのか明確になっていなかったから
大学に通っています。
この大学4年間の中で自分が何に興味があるのか、自分に何の強みがあるのかを探したいと、当時は思っていたんだと思います。
今は、noteを使って皆さんに情報発信することに興味・関心・楽しさを感じているので大学に行って良かったと思っています笑
大学に行って良かったこと
ここからは大学に行って良かったことをいくつか紹介していきます。
大学でしかできない経験をした
これは特に僕の中で良かったと思えることです。
オープンキャンパスなどの大学主催のイベントに携わったり、ラジオ収録もさせていただいたりとこの他にもたくさんのことを経験させてもらっています。その中での学びや挑戦があって多くのことが自分の人生を充実させる要因になっているなと実感しています。
就活でいろんな社会人と話せた
次にいいなと思ったのは、就活ですね。ビジネスマンと利害関係無しにお話できる機会は就活生の時期だけだと思います。大学生なりの質問や人生観を社会人にぶつけたことによって多くのことを聞くことができました。
例えば、「仕事は手段でしかない。なぜなら仕事は自分がやりたいことをやるために準備期間やお金を稼ぐためにあるのだから」と言われたことがありました。以前までは、一度就職した会社にずっとい続けるのが普通と思っていましたが、その会社で得られるものや自分が達成したいことができなくなったと感じたときは転職した方が良いという話も聞いた時に、自分の人生について深く、真剣に考えさせられました。
この経験があったのも、このnoteを始めたきっかけにありますし、自分の未来に向かって努力しようと思いました。
多くの自由な時間がある
大学生には多くの時間があるということも事実です。
社会人になると仕事の拘束時間で自由な時間があまりないです。実際に今働いている先輩から聞きました。
大学生活の4年間でいろんなところに行ったり、自分の趣味に没頭するのも良し、たくさんのアルバイトをするのも良しと本当に自由です。
ひろゆきさんも、大学時代ほど自由な時間はこれ以上ないよのような発言をされていたので、僕も残りの大学生活を充実したものにしようと思います笑
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回は大学に行く必要があるのかという議論について僕の考えをお伝えしました。正直大学に行くことは人それぞれやし、大学に入っても入らなくても人生をどう過ごすのは人それぞれ自由なので、そこまで大学に対してモチベーションがない人は行かないほうは良いですし、時間とお金の無駄になりますからね。
しかし、日本で就職するとなると大卒が条件であるところもあるので日本で過ごすからには大卒という経歴は必要になってくると思います。
そういったところも吟味しながら大学に行くかを検討してもらったら良いと思います!
ありがとうございました!
他にも記事を書いているので、良かったら読んでいってください!