
プチ有名になると来る批判にメンタルをやられない方法
※このnoteは、朝時間を使って強みや経験をコンテンツ化し、会社員のまま先生業で本業+αの収入を得る方法を学べるコミュニティ「朝キャリ」の簡易版、「朝キャリライトプラン」(月額1100円)にて毎週配信している動画を、ひと記事ずつテキスト化してご紹介しているものです。朝キャリライトプランに入会いただくと、スライド解説つき動画&書き起こしテキスト&自習ワークが月に4回以上届くのでお得です。
まずは朝キャリって何?を知りたい方には、朝キャリについて紹介している無料メルマガもございます。
どんなメンバーが活動しているかは、月間1300万PVの朝のポータルサイト、朝時間.jpでメンバーがリレー連載していますので気になる方はぜひお読みください。
おはようございます!
池田千恵です。
今回は
「プチ有名になると
来る批判にメンタルを
やられない方法」
をテーマにお届けします。
今日の話は池田千恵主宰コミュニティ
朝キャリで提唱している
理想のキャリア形成
5つのステップのうちの
「4.方向性での信頼を得る」
をメインのテーマでお届けします。

今日の話はこんな気持ちを持つ方にオススメです
今日の話は
こんな気持ちを
持つ方にオススメです。

活動を多くの人に知ってもらいたいが、有名になって叩かれるのは怖い
仕事やプライベートでも批判されることに弱いので、メンタルを強くする方法を知りたい
そんな方は、ぜひ
お読みください。
これから有名になっていく
朝キャリメンバーが
今のうちに覚えておきたい
心構えを解説します。
NHKあさイチ 無事終了しました!
2023年11月15日、
NHKの「あさイチ」に、
生放送と収録で登場しました。

無事終了して、すごく
ほっとしています。


朝キャリメンバーの
皆さんには、様々な形で
協力してもらいました。
事前の電話インタビューに
複数の方に協力してもらったり、
Zoomでの収録に協力して
もらったり、実際に収録VTRでも
登場していただいたりしました。
朝キャリメンバー皆さんで
作り上げた「あさイチ」だったなと、
心から感謝しています。
ありがとうございました。
また、拙著で伝えたかった
『ME TIME』や、ひとり時間の
大切さについても多くの方に知ってもらえて嬉しかったです。
手帳を使ったME TIMEのコーナーに登場したメンバーからこんな話を聞きました
手帳を使ったME TIMEの
コーナーに登場した
メンバーから、こんな話を
聞きました。

旧Twitterの反応を見て、
「ひとり暮らしだから自分時間は作れるでしょ」
「手帳を書くことでがんじがらめになっていないか」
という反応を見て最初はウッとなりましたが(笑)でもこういう反応もあるんだなと新鮮でした
そうなんですよね。
いろんな反応が来る。
それがテレビなんですよね。
今まで自分とは全く
接点がない方々から、
思いもよらない批判が
来て、ちょっと心が
「ウッ」となるということは
ありますよね。
「メジャーデビューの洗礼」は、最初はキツイ
私はこれを、
「メジャーデビューの洗礼」
と言っているのですが、
メジャーデビューの洗礼は、
最初はやはりきついと思います。

ちょっとした、何気ない
ひとことでも、やっぱり
自分が言われている、と
思うと、ずしんときますよね。
多くの方の目に止まると、
意図しない捉え方を
されることも多いです。
ただ、覚えておいてほしいのは、
だいたいの人は、ちゃんと
見てないし、聞いてない、
ということです。
だから、ちょっと言葉尻を
捉えて、本質とは全く
違うことで批判されたり
するんです。
なので、その批判を
正面から受け止めない。
「スルー力」も
大切だなと思います。
多くの方に活動を知ってもらえる喜びに勝るものはない
確かに、叩かれるのは
怖いんですが、多くの方に
活動を知ってもらえる
喜びに勝るものはないと
私は考えています。

私を今でも支えている
言葉があります。
「池田さんが書いてくれた
本のおかげで自殺を思い
とどまった」
という方がいらっしゃったんです。
感動して私、
泣いちゃったんですけど、
本当に、生きてて良かったなーと
思えたんですよね。
このような温かい
言葉をもらえるのも、
発信して活動しているから
こそなんです。
なので、自分の考えや
行動を臆せず、批判される
かもしれないけれど
発信し続けることは
すごく大事だと思います。
そんな私も実は裏でプチ炎上していました
と、こんな風に
偉そうに言っている私ですが、
裏でプチ炎上していました。
ここから先は
¥ 500
サポートありがとうございます!日々の創作活動に使わせていただきます。