見出し画像

中華街で飲茶をしてきました。

 「ついに餃子の王将へ」「バットマンを見にいきました②」が先週特にスキ💛を集めた記事になりました。

 読んでいただいた皆様のおかげです。本当にありがとうございます。🙇‍♀️

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつに源氏パイ2枚としみチョコを食べました。

「間宮宙のスランプ6」を執筆中ですがどうもある一定のところから筆が止まってしまいます。全く先が見えてこないのです。いつも見えている映像を書きとっていくような作業なのですがそれができません。

 こういうときはどこかでチャンネルを間違えたということです。なので間違えたところまで戻って書き始めるとまた映像が動き出します。

 現在2万文字近く書いていたものは次回作(間宮7)の映像か又は混線して入ってきた映像(契約してないのに近所のお宅の衛星放送がちょっと見えるみたいな?)。

 というわけで、ほぼほぼ最初から書き直しになりました🤷‍♀️。

 週末に中華街に飲茶をしに行きました🚃。蔓防明けなのかなりの人出でしたが桜の名所にくらべたらまだまだ…。大桟橋に2艘の大型客船🚢が来ていたので、そのお客さんもいたかもしれません。

 いつも同じ店で飲茶をしますが、そのお店では最近飲茶のせいろをロボットが持ってきてくれます。ボタンを押し間違えると設定が変わってしまって帰ってくれません。ジーッとそばで見られてしまいますので店員さんを呼んでお引き取りを願います。

 珍しく写真を複数アップしてみます。

画像1

 かなり存在感を発揮していらっしゃる点心がいますね。味は👍。こう見えてスイーツ点心です。

画像2

 ひょうたんみたいなのは外側がお餅で中に具材が入っています。

画像3

 デフォルトでついてくるカルパッチョと北京ダック。

 飲茶のあとで少し中華街をぶらつきました🚶‍♀️。

 中華街ではイチゴキャンディ🍓(イチゴを何個も串刺しにしてある)というのが流行っているみたいで、多くの屋台が出ていました。それと台湾唐揚げ、肉まん、焼き小籠包などもありました。それらを食べ歩きするようです。クロエは飲茶で満腹だったので何も食べ歩きしませんでした。

 山下公園に行ったのは何年振りか分かりません。

画像4

 このあと赤レンガ倉庫もいってコンプリート。

 では、ごきげんよ。

――――――☆――――――☆―――――――☆――――――

 暇潰しに最適!📢

 単行本及び電子書籍各種取り揃えてございます。

 池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。

 最新刊です。青春ラブ&冒険ミステリィ💖🕵️‍♂️

 そのほか、各種取り揃えております~。

 電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。

 Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。

 試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。 



いいなと思ったら応援しよう!

池田クロエ
サポートありがとうございます😊。池田クロエです。サポートされたお金は小説の表紙作成📕に使わせていただきたいと思います。クロエは書く📝ことぐらいしかできない人間なので是非応援をよろしくお願いします。まだnote初心者ですが、何かしら得してもらえるようにと書いています🎁。