クリームソーダは郊外で飲むに限ると思った理由
朝、お水を3杯飲みました。午後から猛暑で気温がぐんぐん上がって熱風が吹き込んできました。明日に予定していたベランダのサンシェードを急遽取り付けました。
「間宮宙のスランプ4」の推敲をしました。
びっくりするほど暑くなりました。おそらくこれからは7月が一番暑く、8月は涼しく、9月はもう寒いという感じになるのでしょう。異常気象でも何でもありません。
ランチを作る気にもならなかったのでバザール商店街で見かけたちょっと健康そうな食材を扱っているお店で売られているお弁当を買いに行きました🚶♀️。クロエは滅多にお弁当を買って食べません。よほど面倒臭かったのでしょう。以前チラリと見た時に雑穀米みたいなのが入っているのが見えて、それだけで健康そうなイメージを持ったのです。
近いのですが、それでもその道中がすでに暑くて危険💦。砂漠を旅するベルベル人になったような心境。🐪🐪🐪🐫🐫🐫
食べてみたら美味しかったです。👍
クリームソーダを食べ物として扱ったのは間違いだった、飲み物として扱えばよかったという記事を先日エントリしたら、琥珀ベイビーさんから、「クリームソーダは飲み物らしい」というタレコミがありました🙋♀️。
メモメモ。やはりそうでしたか。
それでさらに思うことがありました。まだ引っ張るか!
最近クリームソーダが割と流行っているようですが、都心のお店でクリームソーダを頼もうとすると「ワンドリンクも注文して下さい」と併記されています。つまりクリームソーダだけ頼むなと。
ちょ、待てよ!
クリームソーダは飲み物なんですよね? さらに飲み物を頼めというのでしょうか。お腹がチャポンチャポンになるじゃないですか。
一体何を頼めばいいのですか?
クリームソーダにホットコーヒー?
クリームソーダにオレンジジュース?
クリームソーダにアイスティ?
無理あると思いません?
もちろんテーブル単価を上げるためなのでしょうけれど、解せない🤨。ちなみにわたしがクリームソーダを飲んだお店は近所のカフェだったのでそういう注意書きはありませんでした。
都心で飲むものではないなと思いました。クリームソーダの件はこれで終わりです。😊
※しばらく涼しそうな写真で行きます。
では、ごきげんよ。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及び電子書籍各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。