![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88841410/rectangle_large_type_2_f1b261fa942765391d3858301a6cdf41.jpeg?width=1200)
ウィッグ制作② ドールカスタム
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。やや気温が低めの一日でした。
先日買ってきたヘアを早速ドールのヘッドに取り付ける作業を開始しました。
毛束をたくさん作り、ヘッドに少しずつ張り付けていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1665563874624-EJszDs5gdh.jpg?width=1200)
何個か毛束を作ると慣れてきました。
できた毛束をいよいよヘッドに張りつけます。
落ち武者のように髪を3分の1ほどつけたところでこの日は時間切れ。
![](https://assets.st-note.com/img/1665563999838-SFTRKZvSP5.jpg?width=1200)
朝から夕方まで夢中でやってもまだここまで。しかしかなりコツは分かりました。
翌日また作業開始。そして2日かけてできたのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1665564018378-i8jFremp62.jpg?width=1200)
完成後にヘアアイロンを試しに使ったら温度が高すぎて向かって左側の前髪が秒で溶けて固まってしまいました😭
これが初めてのウィッグです。やってみて色々分かりました。
まず、ウィッグをもっと厚みのある生地で作らなければなりませんでした。作っているうちにめちゃめちゃ大きくなりました。
ヘアを付け始めるる位置も低すぎてメッチャ髪の多い子になりました。
獅子舞か!
次に毛束が厚みがあり過ぎました。つまり初動で躓いていたのです。
もともとショートヘアを最終目的に作っているのでこの後ウィッグはカットの練習に使います。
さらに動画を見て研究したところ、別のヘア、別のウィッグキャップで違う方法だともっと効率よく、仕上がりも上手くできるのではないかと思い、新プランをすでに練っています。
凝りていません。買えや!と思うかもしれませんが(自分でもそう思う)、そこは違うのです🙅♀️。
まず自分で本当に作れるかどうか。
それが知りたいのです。自分でできることが判明したら既製品を買うでしょう🙆♀️。
お前は一体何をしたいんじゃ?と思う人のためにもってこいのエントリを見つけました。なんと、琥珀ベイビーさんがドールカスタムをやっていたというタレコミがあり、そのページを拝見しました。
これよ!コレ。クロエが目指しているのは。
お口直しにぜひ覗いてみてください。カスタムしたいドールはちょっと違うのですが、ドールカスタムとはこれです💖
クロエはメイクと衣装製作と顔の形成(つまりほとんどやないかいっ!)ははなから無理だと思っているのですが、ベイビーさんは全部やっていらっしゃる。
ベイビーさんの作った服が凄すぎて心が折れた_| ̄|○。とりあえずウィッグだけ気が済むまでやる予定。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
間宮宙のデビュー作。
イケメンセレブ×おひとよしな男子高校生=#青春ラブ & #冒険ミステリィ
![](https://assets.st-note.com/img/1665565464908-fUq4M51U6f.png?width=1200)
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田クロエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77028127/profile_5534f4145712d3c123b8ad1abb8421f2.png?width=600&crop=1:1,smart)