【食レポ】土と暮らす 生あま酒 愛媛
こちらは #農産物ブランディング部 #農ブラ部おいしいもの発信チーム の企画の食レポ記事です。
こんにちは、ごまちゃんです!今回は、土と暮らすさんの生あま酒を食レポします!
土と暮らすとは
愛媛県西条市で ”食の安全・安心をあたりまえに。豊かで楽しい食卓へ” という想いを持ち、お米を作っている農家さんです。無施肥自然栽培という、農薬・化学肥料はもとより、有機肥料も一切使用しない、太陽や水、土などの自然の力だけで作る農法で育てられています。余分な栄養を与えずに育てられた作物は、腐りにくいのだそうです。
土と暮らすの生あま酒とは
土と暮らすの生あま酒は、「お米、米こうじ、水」のたった3つから作られています。砂糖や食塩などは使っていません。もちろんお米は自然栽培されたもの、お水は石鎚山の伏流水。素材にこだわり、大切に作られた生あま酒です。
生あま酒は、プレーンと黒米の2種類。
黒米のあま酒というのは、とても珍しいですよね。私は黒米や雑穀米が大好きなので、商品を見た時は胸が躍りました。いったい、どんなお味なのでしょう!
プレーン
雛あられのような甘みと、シャクシャクとしたお米の食感が特徴的です。のど越しはとてもサラリとしていて、飲みやすい。化学的な味が一切しない、自然でやさしいお米の味がします。
実は私、甘酒やマッコリなど、甘くてとろみのある飲み物が苦手で、「せっかくの良い甘酒だけど、おいしいと思えるかな」と、飲む前は不安でした。でもそんな不安は、生あま酒を一口飲んだ瞬間に吹き飛びました!
本当にやさしくて、おいしくって、体に染み込むようなあま酒なんです。
あま酒が好きな人にも、苦手な人にも、大きな声でおすすめしたい!あま酒の概念がくつがえる、とても飲みやすく、おいしいあま酒です。
黒米
食感はプレーンと同様、シャクシャクとしていますが、風味はだいぶ違います。黒米そのままの、特有の風味と甘さを感じました。同じ農家さんの作るお米・あま酒でも、ここまで味わいが違うのかと驚きです!
プレーンはクセがなく、サラリとしているのでごくごく飲んでしまったのですが、黒米は舌の上で転がして、風味をゆっくり味わいたくなりました。それぞれに特徴があるので、ぜひ飲み比べてもらいたいです。
生あま酒のある生活
そのまま飲むのが、一番贅沢でおいしい、土と暮らすの生あま酒。
私は朝起きて1杯、仕事から帰ってきてから1杯いただいていました。
起きたばかりで朝食を摂るのがつらい時、帰ってきて疲れている時。生あま酒のやさしい甘さが体に染み入ります。
あま酒の成分は点滴とほぼ同じと言われており、疲労回復効果があります。またブドウ糖やビタミン・ミネラル・アミノ酸成分も含まれているので、ちょっと元気が欲しい時に最適な飲み物です!
どうやったら買えるの?購入方法
BASEやポケットマルシェで商品を購入できます。ポケットマルシェで購入するのが、一番送料がお得なのでおすすめです!
また生あま酒のほかにも、一緒に販売されている玄米オートミールもおすすめですよ!
玄米オートミール
お米本来の素朴な味わいと、まあるいシルエットが愛らしい玄米オートミール。そのまま食べてもおいしいのですが、サラダに入れるのがおすすめ!
野菜と一緒に和えても、水分を吸ってぺちゃっとすることがなく、いつまでもサックリとした食感が楽しめます!クルトンとも違う、この玄米オートミール特有の食感に夢中になること間違いなし!素朴な味わいなので、和にも洋にも合わせやすいです。
また、お湯をかければ30秒ほどで離乳食にもできるのだとか!子育てをされている方にも、おすすめしたい商品です。
ぜひ、自然栽培のお米からできたこだわりの生あま酒、楽しんでみてくださいね!