![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54098898/rectangle_large_type_2_1958107fc7af0830c059fd8fb927f3b6.jpeg?width=1200)
Photo by
snafu_2020
将来どんな人になりたいかより、今どんな人でありたいか
将来どんな人になりたいか。
子どものころ、そして社会人になるときにも問われることがある。
でも、正直意味なかったな。と今は思う。
将来、つまり今ではなく未来。未来のことであるから今ではない。
将来を考えて逆算して細分化して今取り組む。それで動ける人は別に良い。
でも将来が考えられない人にとっては地獄だ。将来が定まらないと一生動き出せない。
この将来でいいのか?あっちの将来のほうがいいんじゃないか?
それ、本当にやりたいことなの?も同じ地獄。
やってもないことを妄想で固めていく。これからの時間をかけてやっていく価値のあるものなのだろうか。わからない。自信ない。やめておこう。
これじゃあ一生わからない。一生何もできない。
だから。将来どうなりたいかを考えるのはやめようと思う。
今どうしたいか。今どんな人でありたいか。
今できなかったなら次やろうすぐやろう。
今noteを書いた。次、本を読む。そんで寝る。
おやすみなさい。