マガジンのカバー画像

ポエム・エッセイ

29
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

結局"革命"は必要って話

改革で一旦心を鎮めて、冷静に冷静に時が立ち状況が変わった。時が経つことによっても状況は変…

いけ
3年前
3

過去の失敗はハイパワーで過去に流して忘れてしまおう

完璧主義の人の失敗は、過去に流れていってくれない。ずっとそこにいるわけでもなく、でも確実…

いけ
3年前
4

見えない相手を勝手に大きくしないコツ。

メールやLINEが返ってこないとき。 ムクムクと相手の知らない顔が大きくなる。 何か怒らせる…

いけ
3年前
4

チームと会社について思うこと〜社長や部長とハイタッチができるか🤚〜

チームとは。 私は特にスポーツにおいて、チームということをよく考えてきた。 中学の部活は…

いけ
3年前
2

思いやりは大切だけど、どう思っているかは本人に聞くのがいい

思いやる。慮る。 人の気持ちがわかる、考える。そのことが人間関係においてとても重要な役目…

いけ
3年前
24

将来どんな人になりたいかより、今どんな人でありたいか

将来どんな人になりたいか。 子どものころ、そして社会人になるときにも問われることがある。…

いけ
3年前
2

ブレない人はつまらない

ブレない人が苦手だ。 ここでいうブレない人とは、何を聞いても同じ結論に帰結させようとする人のことだ。 研究し尽くしてこれが正解で他はすべて間違っている、と考える人だ。 これが正解なのだから仕方がない、というかもしれないが 正解がないという正解には気が付いてくれない。 目の前の現実を一緒に見ている感じがしない。 あなたは今私が見えていないのか?と不安になるほど、別の時空を生きている気がする。 もちろんそれで幸せであるなら問題ない。しかしとても興味深いことに、はたから

遠回りしないでやりたいことをやればいい、ができない

どうして、やりたいことについ保険に保険をかけるように遠くからぐるっと囲い込むように面で当…

いけ
3年前
6