見出し画像

初めての大腸内視鏡検査体験記 検便で「陽性」になるとどうなるか?

井川夕慈のKindle電子書籍『初めての大腸内視鏡検査体験記―検便で「陽性」になるとどうなるか―』より一部を抜粋して公開します。


 午前6時、アラーム音で目が覚めた。
 意外に大きな音をアマゾン・エコーが出した。
 アラームの場合は音量が2割増しになる設計か、と勝手な推測が働いて苦笑する。
 シャワーを浴びる時間は無い。
 上半身だけ裸になり、頭部を浴槽の上に突き出して、洗髪を済ませる。
 電気ケトルに飲料水を入れ、《寝覚めの一杯》を作る。
 体温を計測せねばならない。
 俺は忙しいのだ。
 電子体温計を左脇の下に挟みつつ、右手を使って白湯を飲む。
 35.7度。
 低過ぎやしないか? と思いつつも、発熱は無さそうなのでホッとする。
 すると有難いことに、再び便意を催してきた。
 本日2回目の排便に行く。
 1時間前よりもユルめの便が出た。
 ヨシヨシという感じがする。
 時間が無い。
 前日用意しておいた防寒着に着替える。
 6時27分、戸締りをして家を出た。
 周囲はまだ薄暗い。
 今日は特別な日なのである。――

 説明が必要だろう。
 筆者は1980年生まれの42歳である。
 2022年11月、自治体が行う大腸がん検診に2日分の便サンプルを提供した。
 同12月、検査結果を知らせるハガキが郵便受けに届いた。
 どうせ「異常ありませんでした」の通知だろうなと思ってシールを捲ってみたところ、

このたび実施しました便潜血検査の結果、「陽性」となりましたので、大腸の精密検査が必要です。

 ……つきましては大腸検査説明会に出席ください、という内容の案内だったのである。
 説明会の日時は決め打ちされており、有無を言わせぬ雰囲気を漂わせていた(よく読めば、都合により出席できない場合は云々とも書かれていたが)。
 そして2023年1月、筆者は人生で初めて、大腸内視鏡検査なるものを受けることになった。

 本書はその時の体験を記録するものである。
 一度受けてしまえば要領が知れてしまうものだが、初めて受ける方(とりわけ不安を感じていらっしゃる方)にとっては、参考になる点もあろうかと思う。


目次

  • 午前6時27分に家を出た

  • 要点を先に……

  • 説明会に〝出頭〟した

  • 「これは一大プロジェクトだ」と思った

  • 検査前々日は楽勝だった

  • 検査前日は難儀した

  • 砂糖湯を「ちょっと美味い」と感じた

  • 下剤はスポーツドリンクの味がした

  • 検査前夜は嫌な夢をみた

  • 腹下しの客たちを乗せてバスは走った

  • バスはパーキングエリアに停車した

  • 水はドンドン飲んで下さいと言われた

  • 待機部屋の片隅で問診が始まった

  • 看護師は「わたし、見る」と言った

  • 検査中は田舎のカエルを思い出した

  • 検査後のトイレでは一滴も出なかった

  • 待合室では食べる気が起こらなかった

  • 帰路には抽象的な思考が駆け巡った

  • 「しっとりたまご蒸しパン」は美味かった

  • 検査料は1分あたり1000円だった

  • 内視鏡にメスは仕込まれていなかった

  • 下剤の効果発現時間を先に教えてほしかった

  • 付記


(続きはKindleでお楽しみください。)


いいなと思ったら応援しよう!

井川夕慈
いつもありがとうございます。賜りましたサポートは、活動継続のために大切に使わせていただきます。