スプラトゥーンにおける立ち回りの基礎
カジュアルなパッケージからは想像もつかないほど闇の深いゲーム
記念すべき最初の記事では、スプラトゥーンの立ち回りの基礎について考えましょう!正直どのシューティングゲームでもほぼ同じですので、他ゲーの上達スピードとかにも影響してきますよ。
ちなみに僕はスピナー系列とたまにローラー使って全ルールウデマエX達成しました。武器はルールとステージによって持ち替えてます。
スピナーとローラーの解説は別記事にしようと思います。今回は武器とか関係なく共通して大事なことについてです。
立ち回りとエイム力
スプラトゥーンではエイムがどれだけあっても立ち回りがダメなら勝てないですし、立ち回りが良ければキルしなくても勝てます(正確にはアシストキルが入ると思いますが)。
ただエイム力0では流石に厳しいと思います。最低でも、
1.不意打ちなら勝てる
2.サブウェポンを自分が思っているところに投げれる
3.ガチホコを止められるぐらいの追いエイム
ぐらいのエイム力は必要だと思います。まあこれは試し打ち場で練習するだけなので、ここでは割愛します。
要するに、基本的に敵をキルしに行く時は ”奇襲か、スペシャルを用いた時か、人数有利か” に限るようにしようねってことです。
潜伏からのキル、スペシャルを用いてキル、を意識して自分に少しでもヘイトが向いていると思ったら無理に突っ込まずにサブウェポンで様子見、これが基本。
ヘイトの向きを見極める
多くの敵プレイヤーから狙われることをヘイトを買うと言います。ヘイトを買っているプレイヤーは試合中に何度も切り替わり、このことをヘイトの向きが変わると表現します。
ちなみにヘイトを買うのはプレイヤーだけではありません。例えば裏取りが1回決まればそこの裏取りルートに対してヘイトが集まります。チャージャーがいつも同じ高台から攻撃していればその高台にヘイトが集まります。この場合は"警戒レベル"と言った方が正しいですかね。
まず立ち回りで考える点は、自分にヘイトが向いているかどうかです。よく裏取りに失敗する人が意識できていないポイントでもあります。敵に詰める前に一回周りを見渡しましょう。
次に以下の3つに場合分けして行動します。
行動パターン1.自分にヘイトが向いていない場合
ほかのだれかにヘイトが向いている可能性が高いです。マップをみてカバーにいける体制をとりましょう。また、ヘイトが向いていないということは奇襲するチャンスです。積極的にキルを狙いましょう。
行動パターン2.自分にヘイトが向いている場合
むやみに動かず仲間の位置を確認しましょう。移動できそうなら味方の方へ逃げて、無理そうならリスポーン地点に逃げます。また、後衛が安全な場所からヘイトを買っている場合は、前衛が動きやすいようにヘイトを買っておくのもありです。
行動パターン3.ヘイトが分散している場合
つまり全プレイヤーが1on1みたいな状態(正確に言うとそうではないんですが)になっているときです。
この場合、後衛は基本的には自らヘイトを買いに行きましょう。複数の相手プレイヤーに長射程で牽制してください。ただし、絶対にデスしないようにすることが大事です。
前衛はまず様子見しましょう。後衛がヘイトを買いはじめたら行動パターン1へ以降します。膠着状態が続きそうなら裏取りが刺さります。
裏取りのテクニック
スプラトゥーンの野良ガチマッチでは、最も強い行動は裏取りです。
"できる場面では"がんがん狙いに行きましょう。場合によっては後衛が裏取りする動きも強力です。
裏取り失敗パターン1:裏取りした時にすでに味方が3人死んでる
行動パターン1のタイミングで裏取したことで味方が詰められてますね。裏取が遅かったパターンです。基本的に速い武器が裏取りすべきってのはスピードが求められるからなんですね。
裏取り失敗パターン2:裏取り警察に殺される
行動パターン2のタイミングで裏取りしたことで自分が死にました。裏取り警察ってのは裏取りルートの関門を守ってる後衛のことです(笑)
ばれてないと思ってたら実はヘイトを買ってて狩られるパターンですね。生存している敵の位置把握が大切になります。ちなみに上手い裏取り警察ほど気づいてないふりがうまいです、三人称視点の怖いところ。
イカちゃんが見てる方向=敵が見ている方向ではありません、気を付けましょう。
以上のことから、裏取りは行動パターン3のタイミングで行きましょう。
ヘイトが分散しているタイミングってのは見極めが難しいですが、上記のことさえ意識していれば、あとは経験あるのみです。いつか分かるようになります。
塗りと潜伏
スプラトゥーンでもう一つ大事な要素が"塗り"です。塗りは他のゲームではない要素なので、中々感触がつかめなくて難しいですよね。
塗りは時間があるときは常に行いましょう。退路の確保や敵が侵入する恐れがある所は必ず塗っておきます。そして大事なのは、塗っているインクリングはヘイトを買いやすいということです。
一方、スプラトゥーンのもう一つの要素である"潜伏"は、味方にヘイトを逸らすことができるうえ高速で移動できます。
つまり、、
塗りを行い陣地を広げるプレイヤーがヘイトを買い、そのプレイヤーをキルしようとしている敵を潜伏キルする
これがスプラトゥーンの基本の動き
塗る人とキルする人はバランスが重要です。ヘイトを買う人がころころ変わるように、プレイヤーは塗りもキルもしなくてはいけません。
キル特化、塗り特化の武器があると思いますが、常にこの両者のバランスは意識しましょう。ガチマッチは連携できないですからね。
オブジェクトとヘイト
スプラトゥーンのガチマッチはルール毎に特殊なオブジェクト(エリア・ヤグラ・ホコ・アサリ)があり、そのオブジェクトの動きがヘイトの向きを更に著しく変化させます。詳しい解説はまた今度にしますが、立ち回りにおいてオブジェクトに絡む重要性ってのはヘイト管理に繋がる点です。例えば、「ヤグラ乗れホコ持てエリア塗れ」ってよく上級者は言っていますが、あれの真の意味は「オブジェクトに絡んでヘイトを買ってくれ」「ヘイトを買っておくから今のうちにオブジェクトを動かしてくれ」ってことです。
まとめ
・奇襲を成功させれるぐらいのエイム力を身につける。
・試合中は、ヘイトの向きを見極めてから次の自分の行動を決める。
・ヘイトの向きを決める要素は、塗り・潜伏・オブジェクト。
今回の記事は以上になります。ルールごと、武器ごと、の詳しい立ち回りはまた今度書くと思います。
長くなりました、読んでいただいてありがとうございました~